ドラゴンクエストウォーク本日5周年イベントの予告更新がありました。
いよいよ明日はドラゴンクエストウォークが始まって5周年目を迎えます。
そんな中特級職全職業2人分カンストしました。
ここ最近はなかなかカンストするまでいきませんでしたけど。
期間もそれなりにあったので。
残り2人もレベル69で残り1職のみとなりました。←カンストした2人は上級職でレベリング
ただ明日からはレベル上限解放があるので一時的に…というところもありますが。
明日の更新を楽しみにしたいと思います。
5周年まであと1日。
ドラゴンクエストウォーク本日5周年イベントの予告更新がありました。
いよいよ明日はドラゴンクエストウォークが始まって5周年目を迎えます。
そんな中特級職全職業2人分カンストしました。
ここ最近はなかなかカンストするまでいきませんでしたけど。
期間もそれなりにあったので。
残り2人もレベル69で残り1職のみとなりました。←カンストした2人は上級職でレベリング
ただ明日からはレベル上限解放があるので一時的に…というところもありますが。
明日の更新を楽しみにしたいと思います。
5周年まであと1日。
ドラゴンクエストウォーク歩数ミッションをコンプリート。
周年前に終わらす事が出来ました。
そしてメガモンスタードラゴン・ウーのこころ合成でSランクへ。
こちらもSランク2個になったので終了。
5周年に控えているメガモンスターグレイナルの為に討伐手形を温存していきます。
5周年まであと2日。
ドラゴンクエストウォーク昨日天候の方が一時雨になったのでブルーイーターのほこらに挑んだところ…
連続してこころ直Sランクが出てくれて。
雨の日のほこらの方はこれで終了かなと。
改めてこころのステータスを見たら…
今回の新武器にバッチリはまる感じでした。
話は変わって昨日のスマートウォークプレミア公開リアルタイムで観てましたけど。
個人的な感想としては観終わったあと…うぅぅん〜って感じでした。
思っていたようなわくわくした内容ではない印象で。
プレミア公開前に更新された動画(今まで実装された新機能について)の方がわくわくしましたね。
昨年のぎんがのつるぎだったり3周年の時のメタルキングの剣実装の時のスマートウォークの方がインパクトがあったと思いますし。
今回の武器も狩武器そしてほこら攻略するには最強と言えるそんな武器というのはわかっていんですけど。
そんな関係もあって今回5周年復刻ふくびきは全体的にメガモンスターや超高難度向けの単体高火力武器がラインナップされたのかな?と思っていたりします。←今回狩武器メインだから攻略関係の武器がない人はこっちを引いて的な運営の方からのメッセージ
今回の武器は引く事は間違いないですけど。
ある程度無料配布分のチケットを使って先に引いて武器が出なければジェムで引いた方がいいのかな?とも考えていたり。
あぶない水着'24の方もマイレージを使ってもし武器が出なければジェムで引きたいとも思っていたりするんですよね。
回復キャラにはいきなりまもりのたてがあった方がいいですし最近は敵に先制される事が多かったりしますから。
その時に何かしらのデバフをかけられてしまったら結構その後の戦闘に大きな影響を受けたりするので。
無属性武器のぎんがのつるぎ、えいゆうのやり、ウロボロスのつえは5周年に入っても攻略部分でこの後も引き続き活躍してくれると思っています。
属性武器の方もそれなりに揃ってはきているので状況によって使い分けて5周年も乗り切りたいところです。
5周年まであと3日。
ドラゴンクエストウォーク本日スマートウォークの更新がありました。
今回もざっくりと内容を紹介していきます。
5周年のイベントはドラゴンクエストⅨの続きの話から魔王の話に繋がる?ような感じなりそうです。
メガモンスターにはグレイナルが登場。←こころは赤
ジェム3000個が毎週クエストから入手出来るようです。
以前もあったビンゴシートから報酬をゲットするかたち。
メタルキャンペーンではプチメタルエンゼルが登場、なかまモンスターが新たに追加、新機能には軌跡のつるぎとちいなさメダルが追加。
ちいさなメダルを集めると色々な属性ステータスアップだったりが貰えるようです。
そして新機能3つめがゆうべはおたのしみでしたね。
私も聞いただけでやった事はないのですが〇〇モンスリープみたな感じなんですかね?
5周年復刻ふくびきはウロボロスのつえ、ぎんがのつるぎ、えいゆうのやり、世界樹の天杖、天使の断頭台。←個人的にはあぶない水着'24にマイレージは投入かな?
新武器はメタルキングの大剣。←予想とは全く違いました
キングタイムも付いているのでメタルキングの剣を持っていない方は必須にはなりそう。
ブラックホールが発生中は味方全員が攻撃した際消滅判定まで持っていって消し去る事が出来るのでこれは大きいと思います。
次元斬を使うとまもりのたて付与されたり、メタル超気合いためは超会心が確定で出せたり、ヒャドとドルマ単体と全体が使えたりするのも周回だったりメガモンスター戦だったりでも使えそうな武器でもあります。
新職業も近々登場予定のようで天地雷鳴士?かな。
レベル上限解放(レベル75まで)も。
無料チケット配布の方もある程度はありそうなのでそちらとジェムを使ってガチャの方は引く事になりそうかと。
残り9月12日まではやり残した事をしつつ進めていきたいと思います。
マクドナルドの期間限定商品。
きなこもちとあんこの月見パイをいただきました🥧🌕
こちらも年に一度味わえる商品。
今年はつぶあんと柔らかいおもちに加え新たにきなこクリームが入ったパイに。
このきなこクリームがまた絶妙でつぶあんに絡まってきなこの香ばしさと優しい甘さが口の中いっぱいに広がります。
和菓子の中でもあんこときなこの相性はいいですから。
今回も大変美味しくいただきました(*^^*)
マクドナルドの期間限定商品。
芳醇ふわとろ月見をいただきました🌕🍔
年に一度のこちらの商品今回も新作の方を。
ビーフパティ、スモークベーコン、ふわとろたまご、チェダースライスチーズ、ふわとろたまごフィリング、トマトクリームソースをふわもちバンズで挟んだ商品。
バンズのふわふわ感とたまごのプルプル感にベーコンとビーフパティの食べ応え感とチェダーチーズのまろやかな風味にトマトクリームソースとふわとろたまごフィリングが合わさって絶妙な味わい。
濃厚な味わいの中にしっかりと旨みもある一品。
大変美味しくいただきました(≧▽≦)
ドラゴンクエストウォーク昨日スマートウォークプレミア公開の予告更新がありました。
予想通り?というところで。
そして本日19時からスマートウォークプレミア公開になるようです。
昨年は仕事終わりにドラクエウォークを立ち上げたらいきなりドラクエⅨのバナーが出てきて…という状況だったので。
5周年はリアルタイムでスマートウォークを観る事が出来ます。
そんな本日に控えたスマートウォークですが。
ここで4周年で1番使ったこころは何だったのかと5周年のイベント予想を少ししていきたいと思います。
私が個人的に1番使用したこころは…
キラーマジンガのこころ。
4周年からのメガモンスターで唯一4個こころを集めたメガモンスター。
周回でも常に4個使っていたりします。←全員物理武器の時に
全体的にバランスが取れていてどの枠に入れても同じだけの力が出せるというのも魅力。
今回の5周年イベントではおそらく活躍するであろうこころになるのかと。
そんな5周年イベントの予想を少しばかり。
今回は四天王イベントになるのかと思っています。
イベントの期間が10月24日あたりまで?という事でナンバーリングイベントであれば2カ月以上は開催すると思いますから。
15章の最後の方でも声だけの登場はしていましたけど。
今まで登場してきた四天王は…バリゲーンはバギの体技、グリザードはヒャドの斬撃、ブレアはメラの斬撃ときているので残りはじゅもんかブレスというところだと思いますが…ここはじゅもんを使う四天王という事で。
デインじゅもんをメインに色々なじゅもん攻撃をしてくるのかと。
そこで輝くのがあぶない水着'24のサマーメモリー。
チアフルマジックバリアが呪文耐性を上げる効果があったりするので。
ガチャ期間が9月19日までとなっているので終わるタイミングでメガモンスターとして登場する可能性もありそう?
最初のメガモンスターは別のもので後半に登場するメガモンスターが四天王という流れになるような気はしています。
こころは四天王という事で強いと思いますから。
そんな関係で新ガチャ武器の方は呪文武器の盾付き5点ピックアップ。
いきなりスキルは3つで(いきなりまもりのたて付き)じゅもんも3属性あたりは使えそうなもの(無属性、メラ、ドルマあたり?)じゅもんで攻撃していくと攻撃魔力が上がっていくようなそんな武器になるんじゃないかなと。←えいゆうのやりの呪文版みたいな
このあたりは妄想ベースなのでどうなるかというところですが。
壊れ武器になる事を期待しつつ19時の更新を待ちたいと思います。
ドラゴンクエストウォーク前夜祭'24記念復刻ふくびき後半20連、酒場のルイーダ装備ふくびき20連合計40連引いていきたいと思います。
まずは酒場のルイーダ装備ふくびき20連から。
ルイーダウィップは周年武器との相性はどうなるのかも気になるところ。
20連の結果は…
SP装備が出て終了。
ここからが本番。
前夜祭'24記念復刻ふくびき後半20連。
らいめいの剣と闇竜のキバは持っているのでそれ以外の武器が出てくれるとありがたいですが…
防具の方も揃っていないのでそちらの方にも。
まさかの天使のレオタード下被り。
虹箱が出てくれただけでラッキーと思いたいです。
5周年まで1週間を切りました。
ちょうど周年の12日に6万ジェムが貯まる予定?になっています。
昨年は天井まで回す事になりましたが今回はどうなるのか?
来週が楽しみです。
あとスマートウォークの更新がいつになるのかも気になるところ。
昨年は9月9日の土曜日にプレミア公開されましたが。
その前日の8日に予告更新があったので。
早ければ明日もしくは日曜日あたりに予告があるのかと予想しています。
ドラゴンクエストウォーク昨日より前夜祭'24ストーリークエスト第2章、前夜祭'24記念復刻ふくびき後半、もうすぐ5周年!カウントダウンの開始の更新などがありました。
昨年も同じタイミングでカウントダウンが始まったのかと。
毎年恒例?の周年当日に配布されるジェム3000個。
貰えるのはありがたいところですけど5周年という事で5000ジェムみたいな事には…ならないですよね。
これを見る限り今回の5周年イベントは10月24日あたりまでの開催になりそう?ですね。
クエストのボスがまさかのレッドイーターとブルーイーターだったので一瞬負けるかと思いましたが…←ほこらのイメージから
それ程強くはなかったので。
歩数ミッションの方も新たに解放されて。
昨日は32000歩まで。
今回30000歩が追加された感じになりました。
メダルの方も1万枚貯めてカンダタミラーとTシャツ類そして討伐手形3枚を回収。
これでメインのものは回収出来たと思うので。
5周年前にどのタイミングでガチャを無料配布チケットとマイレージを使って引こうかと考えているところです。
ドラゴンクエストウォーク先日当たった武器魔力の宝剣を実際メガモンスタードラゴン・ウーとギガモンスター欲望の魔神戦で使ってきました。
魔力の宝剣のメインスキルは魔族連携・邪風つうこん撃とじごくの魔氷。
邪風つうこん撃は攻魔複合のバギ属性415%のダメージを与えつつさらにたまに敵の状態変化を1つ解除。
じごくの魔氷はヒャド属性710%の斬撃ダメージを与えさらに敵の状態変化1つ解除出来るスキル。
特に今常設になっているドラゴン・ウー戦でも活躍してくれます。
そしていきなりスキルの会心ラッシュと必中の極意が魅力でもあり。
装備しているキャラの物理攻撃が必中になるので敵がみかわし率を上げてきても問題ないというところが強み。
更に会心ラッシュは四天王による会心の一撃が4段階によって無属性の攻撃回数も変わってきてこちらも強いという印象。
実際ドラゴン・ウーでの戦いでピサロのアイコンがMAXまでになってそこからの四天王のかいしん攻撃も強かったです。
こちらはギガモンスター欲望の魔神に出た3段階の状態での会心ラッシュ。
通常の攻撃に加えて更に会心ラッシュで22000近くのダメージを与えています。
妖精の円月輪やラーミアの鞭あとルイーダの鞭あたりも相性は良いと思います。
前夜祭'24記念復刻ふくびき前半も本日が最終日となっているので気になる方は引いておいた方がいい武器かなと思っています。