ドラゴンクエストウォーク昨日より5周年記念イベント魔王誕生ストーリークエスト第3章、天地雷鳴士登場記念装備ふくびき、毎日メタルダンジョン、特級職天地雷鳴士解放などの更新がありました。











メインクエストとその他のクエスト関係をクリアして。







イベントポータルの方は5周年クエストマップ3枚目はクリア、今回から登場した希望の樹の依頼がなかなかフィールド上に出て来なかったりするのでそのあたりがちゃんと進んでいるのかいまいちよくわかりません。



ビンゴカードの方は8枚目まで。




ちいさなメダル集めは60枚まで来ました。




もう近場のところは取り終えてしまってまだ行った事をない場所に足を運ばないとなかなか厳しいです。




そして…







新特級職天地雷鳴士のレベルは38まで。






ダーマの試練を解放して第4の試練に入りました。




天候を操るウォーカーズスキルは天地雷鳴士を入れておかないと使う事が出来ないので…ただ天気のほこらの戦闘に参加させる事になるとレベル的にという部分も。




早速幻魔の方も試してみましたが使い方によっては攻略面でもかなり期待出来る職業なのかと思っています。



今現在は守り人、魔剣士、大神官は攻略パーティには外せない存在だったりしますから最後の1枠にはこの天地雷鳴士が今後入る機会が多くなると思います。



特に幻魔のカカロンの加護とクシャラミの刻印が使えると思っています。




例えばクシャラミの刻印は魔剣士が両手剣だった場合盾が装備出来ずまもりのたてが使えない場面があると思います。




そんな時にクシャラミの刻印を魔剣士に使って天地雷鳴士がまもりのたてを使えば魔剣士にもまもりのたてを付ける事が出来ます。




他にも色々な使い方があるのでそのあたりが使いこなせればかなり使える職業になる事間違いなしです。




ほこらでもメガモンスター戦でも使えるように目標は取り敢えずはレベル40までは目指したいと思います。