ドラゴンクエストウォーク昨日よりあぶない水着イベント'24ストーリークエストエンディングクエストと高難度クエスト、モンスターグランプリの予告更新などがありました。









早速高難度クエストに挑戦してきました。






敵はエンプーサと祭魔ジュリアンテ。




パーティ編成は守り人、ニンジャ、魔剣士、大神官。



武器は守り人には妖精の円月輪、ニンジャはラーミアの鞭、魔剣士はぎんがのつるぎ、大神官はクリフトの聖杖を装備。




今回妖精の円月輪とラーミアの鞭のいきなりピオリムが重要。




相手はかなり早く動くので(特に祭魔ジュリアンテ)ある程度素早さがないと先制されて序盤から追い込まれる事も。




こちらの行動順は守り人、ニンジャ、魔剣士、大神官の順番で動くように調整。




1ターン目は守り人とニンジャはまものたて、魔剣士はすてみ、大神官は回復。←ここで回復させないとエンプーサのマヒャド攻撃でやられる可能性も




2ターン目は守り人はにおうだち、ニンジャはラーミアの祝福、魔剣士は超きあいため、大神官はニンジャにアンコールをして不死鳥のほむらを使って影縫いを狙っていきます。




ぎんがのつるぎにはいきなりメラフォースを使っているのでエンプーサから先に倒していき最後に祭魔ジュリアンテを倒していく感じで。




メラフォースが切れたあとの事も考えて怪人系へのダメージが上がるアクセサリーや心珠などを付けています。




本当であれば先に祭魔ジュリアンテを倒していく方が楽になると思いますが…エンプーサがメラ弱点という事でフォースが切れる前に倒すような攻略です。




魔剣士は超きあいためを使いながら常に攻撃。




大神官は回復させながら状況をみてアンコールするような流れで。




守り人はにおうだちが使えなくなったら魔法の聖水を味方に使う役に。








何とか倒す事が出来ました。




今更ながら妖精の円月輪とラーミアの鞭を入手しておいて良かったと思っています。






モンスターグランプリは以前10月に開催のような事を言ってましたけど11月に開催が変更になったようです。




この文面から推測すると今回の周年イベントは11月の始めあたりまで続くような気はしています。




おそらくモンスターグランプリが開催されるあたりでエンディングクエストや超高難度クエストあたりが更新されてその合間に…みたいな事なんじゃないかと。




16章からの四天王イベントになるのか?ナンバーリングイベントになるのかそのあたりがどうなっていくのかも注目されるところです。