ドラゴンクエストウォークウォーカーズスキルの使いどころが先日のアップデートで色々と変わって来ました。







特に注目は守り人のウォーカーズスキル守護者のつばさ。




私の場合まだレベル60に達していないので効果時間の方はまだ10分だったりしますけど。←延びても12分みたいですが




フィールド上に見える範囲のメガモンスターとほこらが挑戦出来るんですよね。




ただ10分間でメガモンスターやほこらを挑戦するには時間があまりにも短すぎるというところもあったんですけど…




先日のアップデートでメガモンスターのルーラ登録が出来るようになってかなりこの使い道が変わって来ました。




この10分間を使って討伐するのではなくルーラ登録のみをメガモンスターとほこらで使い。




効果が切れた後にパーティを切り替えてメガモンスターやほこらを挑戦するやり方がかなり効率的だと思います。






こんな感じでルーラ登録したものを上から順に討伐するような。




上の方には残り時間が少ないものが表示されるようなので。




移動しながらメガモンスターとほこらを登録していくのがいいのかと。




個人的には今までは殆どニンジャの五感澄明を中心に使ってきましたが。






後は週末は魔力のたてごとでギュメイ将軍をわかせる為に使ったり。






そして先日登場した天気のほこらを登録するのにも守護者のつばさが大活躍する事間違いないと思っています。




実際今回天気のほこらを3つ探して登録したんですけど。




自宅のだいぶ離れた場所に天気のほこらがあって歩いて行くにはちょっと厳しいところにあったのですが。




フィールド上に見える位置でもあったのでタップしてあっという間に登録完了。




数が少ない天気のほこらだけに守護者のつばさを上手く使えば効率よく集められるのかと思っています。




今週もほこらの更新があると思いますからその時は守護者のつばさを有効活用したいと思います。