ドラゴンクエストウォーク先日第1章のストーリーから今回の14章までの思い出を振り返っていたんですが…
この14章に出てきたサンディって他の章に声だけで登場していた事に気づく。
メインストーリーって基本外で周回していて音を出さずにプレイしているんですけど。
ボイスが入っている事に全く気付かず今まで進めていました。
先日家でストーリーの思い出を振り返っていて初めてサンディの声が入っている事に気付いたというところです。
昔の章をあらためて振り返って色々と話が繋がっている部分もあってなる程…って思うところもありました。
これがわかったところで4周年イベントですけどドラゴンクエストⅨイベントの可能性高いような気がしてきました。
その理由のひとつが…
9月4日から登場予定の特別なメガモンスター枠。
画面ではドラゴンクエストⅧに登場するドルマゲスが出ていますけど。
ここからナンバーリングのメガモンスターが順番に登場してくると思われます。
おそらく5日にはドラクエⅦ、6日にはドラクエⅥ、7日にはドラクエⅤ、8日にはドラクエⅣ、9日にはドラクエⅢ、10日にはドラクエⅡ、11日にはドラクエⅠのメガモンスターがそれぞれ登場して12日でもある4周年にドラクエⅨイベントみたいな流れになるんじゃないかと。
モンスターハンターNowも14日に控えているという事でナンバーリングイベントをぶつけてくる方が濃厚?なんじゃないかと。
2周年のドラクエⅤイベントが個人的にはかなり思い出深かったので今回の4周年イベントにも期待したいです。
話は変わりまして今の進捗ですが…
イベントポータルのカンダタ劇場第2幕をクリア。
メガモンスター水竜ギルギッシュも直Aのこころが出たおかげで合成してSランク2個目が出来たのでこちらで取り敢えずは終了。
討伐手形を貯める方向で進みたいと思います。←キャンペーンメガモンスターには討伐手形が必要なのか気になるところ
サイクロプスのこころがなかなか落ちてくれないのが…