ドラゴンクエストウォーク本日よりウォーク打ち上げ花火'23が開催されました。
毎年この時期の定番となってきたウォークの花火。
19時から21時までという事で。
私は20時から21時の1時間だけウォーク花火。←電車内なので音無しで
この時間内ではフィールド上での経験値とゴールドが2倍貰えるのも美味しいですが。
BGMがこの時だけは色々な曲に変わるのでそれを聴くだけでもテンションが上がります。
ちなみに今日は色々な場所でリアルに花火大会が開催されて。
電車内でも花火大会を観終わった方であろう姿もちらほら。
コロナ禍続きだったここ数年は開催される事はありませんでしたから…
まぁ人混みが凄いのはわかっているので敢えて行く事はないですが。
個人的にウォークの花火で今年の夏を堪能しております。
異世界の石板久しぶりに500マイレージをゲット。
おどるほおせきも出てくれましたが…狩人の心珠ボックスは落とさず。
経験値の珠を使って1時間電車で狩った結果…
上が始める前、下が21時で終わったあと。
約1時間で約100万9千近くの経験値が稼げました。
ちなみに優先していたのは釣りスポットで電車が停まっている間にモンスターを倒していくそんなやり方でした。
しっかりとモンスターだけ倒していたら200万経験値は稼げていたかもしれません。
明日は家狩りがしっかり出来ると思うのでメタホイ匂い袋も使っていきたいと。
そして初のメガモンスター闇の覇者竜王とのソロ討伐…
結果は時間切れとパーティ全滅を両方味わう事に。
討伐時間12分はあったのですが…ソロ討伐だとあと数分時間が必要のようです。←あともう少しのところだったのですが
パーティ編成を見直す必要があるようです。
釣りの進行状況はこんな感じ。
前回の時にも思っていたんですけど…最初のホイミスライムやひのきのぼうは釣り竿レベルが低いうちに取っておかないとレベルが上がってしまうと下のものを多く釣り上げる傾向?になるので。
後半コンプリートするのが大変になってしまうんですよね。
次からは気をつけないと。
明日はマイレージと配布分を使ってガチャを引く予定。
最後の悪あがき果たしてピックアップは出てくれるかどうか?