ドラゴンクエストウォーク先日より始まりました錬金百式スライム編。
もう既に錬金を終えて次の隠し錬金の方も進めている方もいるかと思います。
私も39戦しての今の状況は…
こんな感じになっています。
最初は手動(アンコール戦法)で戦っていたんですけど…
やはり面倒だったりするのでオートで出来れば錬金素材を集めたいという事で。
パーティの方も編成し直して集めているところ。
アンコール戦法だと1ターンでの攻略が可能かと思いますが2戦すればMPは無くなってしまって回復させないとまた始められないというデメリットも。
30分経てば家で休める事も出来たりスラミチ回復2回は使えますけど。
集中して戦いたいというところあったりで。
今は2ターンもしくは運が良ければ1ターンで倒せるようなかたちにはしています。
場合によってそれ以上ターン数がかかる場合は逃げる戦法もとっています。←特にスライムボーグなど
今回錬金システムが変更になったのはおそらくこれからの梅雨時期を見越しての事なのかと思います。
以前の錬金条件では素材集めの1つが歩数10万歩があったりしましたから…
雨の時期に歩くのは容易ではないですからね。
少しでも緩和すべくの対応なのかと思っています。
後は経験値も一緒に貯めてもらってレベリングもして下さいという運営さんからのメッセージなのかと。
ドラクエの日あたりでは特級職のレベル解放もありそうですし新しいイベントの中で新特級職が追加になる可能性もあるわけで。
今はジバリア接待という事もあるので次に錬成武器予想をするのであれば聖盾騎士の斧とガイアのつるぎあたりが候補に入りそうな気はしています。
聖盾騎士の斧は持っているので錬成でどの程度上がるのか期待しています。