ドラゴンクエストウォークメガモンスター勇車スラリンガルの初見討伐をしてきました。






パーティ編成はゴッドハンド、ニンジャ、魔剣士、大神官。



武器はゴッドハンドには武神の剛拳、ニンジャはプラチナウィング、魔剣士はバロックエッジ、大神官はクリフトの聖杖を装備。





今回のポイントはスライム耐性を盛る事に尽きます。



防具で(トレジャー装備などで)スライム耐性を40%近く上げて。



後はこころや心珠でスライム系へのダメージアップ。




全体の多弾攻撃が多いのでニンジャは威圧・強を狙いつつ魔剣士は因果の極みを使いゴッドハンドは騎士道精神で。




開幕ニンジャは空蝉の術、魔剣士は因果の極み、ゴッドハンドは騎士道精神、大神官はまもりのたて。




後はオートで攻略。




バロックエッジ自体魔剣士は適正武器ではないですけど…それでもどんどん攻撃力は上がっていくので。




ゴッドハンドも相手からの攻撃を引き受ければ騎士道精神で攻撃力アップ、ニンジャも威圧・強が入っていけばダメージ軽減されるので、今回影縫いは入り辛い印象なので威圧よりのこころ道で。






初見はBランクからのスタート。



こちらのこころは耐久性が高いものなので(ある意味ゆうれい船ような感じ)こころは1個でいいように思います。



実際耐久系のこころってあまり使う事は無かったりしますから。←ゆうれい船がまさにそれだったので




ほこらの方も…






ようやくゴールデンドラゴンのこころSランクに合成出来ました。



全く直Sが出ないゴールデンドラゴン。←相性が悪いようです








メインのおともスライムのレベル上げは勇者スライムと戦士スライムはレベル30まで達成。



新しく仲間に加わった商人スライムと僧侶スライム、魔法使いスライムのレベルを上げていきます。




スラいいねも2700までに。




キラーマシンは効率が悪いと聞いているので。




一応1、2個は取ってありますが。




次のおともスライムがおそらくイオ系が得意と思われますから。




強敵てっきゅうまじんのこころSランクは4個揃い累計討伐の方も終了。




次の更新までは復刻強敵の方を少し進めていきたいところです←こころは全部持っていますが