ドラゴンクエストウォーク昨日から今日にかけてメインストーリー第13章の1話から5話までをクリアしました。








ここからはボス戦を紹介するので(ネタばれ)内容を知りたくない方は読まないで下さい。






第13章でのパーティ編成はゴッドハンド、ニンジャ、大魔道士、大神官。





まずは…






2話ではとこよアゲハが登場。




特にまもりのたてなどもせずに戦ったらいきなりメダパニで2人が混乱するという。




何とか倒しましたけど。








その後4話では2戦ありデビルスノーとせつげんりゅうとの戦い。




せつげんりゅうにはかなり手こずりました。




全体にダメージを与え続けていたら敵の攻撃回数が増えてさらに痛恨の一撃なども絡ませてきて…




おそらく1体ずつ倒していった方が良かったかも?しれません。




ここからは第13章の周回を…












メタルエンゼルは5万近く経験値が貰えるみたいですね。




ただ周回パーティにはメタルキングの剣を装備させてメタルに先制(キングタイム)していたのですが…




1ターンでは倒しきれず2ターンかかって倒しました。←場合によっては逃げられていたかも?




周回のパーティ編成も13章のクエストを同じくゴッドハンド、ニンジャ、大魔道士、大神官で。




ただ武器の方はニンジャには百獣の暗黒鞭、大神官はきせきのつるぎ、ゴッドハンドはメタルキングの剣、大魔道士はウロボロスのつえを装備させています。




周回の敵はヒャドとドルマあたりが有効のようで。




ダークネスフレアとミラクルフロストで一部の敵は倒せませんけどそれ以外はこれで何とか倒せます。←オークィーンは2ターンはかかります




ミラクルフロストは攻撃しながら回復も出来るのでかなりいいです。




ニンジャの武器が不評?みたいな感じになってますけど13章と覚醒千里行ホラービースト編では利用出来るので引くのもありなのかと思っています。




特にドルマ武器があまりない方は。




ストーリーの方も豪氷天グリザードの過去のエピソードが明らかになり…なる程と思いながらストーリーの方も楽しんでいます。




ここからは後半に向けてクエストの方も進めたいと思います。