ドラゴンクエストウォーク本日超高難度追憶の賢者(ドラゴンクエストⅩオンライン編)をクリアしました。
第一戦目はリザードマン、キングリザード、メラリザードの3体。
第二戦目は冥王ネルゲルと魔勇者アンルシア。
そして最後は冥獣王ネルゲルの1体。
個人的には一戦目と二戦目を何回もやり直して進めた感じでした。
最後葉っぱは使いましたけど1回でクリア出来ました。
今回のパーティ編成はパラディン、レンジャー、バトルマスター、賢者。
武器はパラディンにはダンシングロッド、レンジャーはミリオンダガー、バトルマスターは天空のつるぎ、賢者はさとりのしょを装備。
全体を通してだとメラ系が有効なんですかね。
デインやギラあたりもですが。
第一戦目のポイントとしては全員にスカラをかけておいた方がいいというところ。
ストロスの杖が今回は活躍しそうな感じです。
レンジャーとバトルマスターで全体武器を使って攻撃しなから左右どちらかを先に倒す。←出来ればリザードマンの方から
レンジャーの影縛りももちろんですがフバーハが必須かと思います。
後はバトルマスターはまもりのたてからのすてみそして戦鬼解放という流れで。
第二戦目はレンジャーの全体攻撃で影縛りを狙い先に冥王ネルゲルを倒す。
魔勇者アンルシアも強いですから。←地味に感電が嫌な技です
最後は冥獣王ネルゲルの左腕と右腕の攻略とドルマドンや火球の技を凌げるかどうかというところですね。
これでドラゴンクエストⅩオンラインイベントの方のイベントはほぼ終了といった感じです。
明日はおそらくスマートウォークの更新があって前夜祭の全貌が明らかになるとは思いますけど。
やはり気になるのは3周年の武器と何か新しい機能が増えるのか?というところですね。
前回のように動画なども公開されるのかそちらの方も注目していきたいと思います。