ドラゴンクエストウォーク本日覚醒千里行試練の道ボーンナイト編とレベル90上限解放の更新が来ました。
そろそろレベル解放は来そうとは思っていましたが…
4人のうちまものマスター以外は85までは育てていたので。
この解放がないと新しいコストのこころを複数付ける事は出来ないですからね。
またここから新たに始めたいと思います。
そして覚醒千里行試練の道ボーンナイト編。
こちらがまた茨の道?のような仕様で。
まずコスト制限があり250以下に設定しないと宝珠のかけらは落とさないという事みたいです。
実際挑戦してきました。
デッドペッカーが本当にやってくれています。←バッファロンも強い
先制攻撃してきて場合によっては1人倒されてしまう事も。
取り敢えずはレンジャーを複数運用して影縛りだよりに宝珠のかけら集めをしていますが。
なかなか厳しいですよね。
ラーミアの杖は改3まで上げたのでこれがかなり活躍しています。
後はイオ系が弱点だったりするのでイオ全体攻撃が出来る武器を引っ張り出して戦っているところ。
きせきのつるぎは単体なので全体で削って行った方が今回は良さそうですよね。←バロックエッジや聖盾騎士のオノなどを使って
これからまだまだ先は長そうです。