ドラゴンクエストウォーク今日で上半期も終わりという事で上半期の個人的なドラクエウォークを振り返ってみたいと思います。




最初はやはり個人的な事件があった事ですよね。





ドラクエウォークが出来なくなってしまったというのが1番大きかったです。




自らゲームを辞めたのではなく原因がわからない状況でゲームが出来ないという事でした。




約1週間近くそれが続きその間イベントの方は進んでいて原因がわからない状況の中で日々過ぎていき。




普段スマホをウォークモードなどにしてプレイしていますがそれも出来ないまま歩くというのが無駄に歩いているという印象があり。




この期間は辛い状況でした。




現在は今まで通りプレイ出来ているのでとてもありがたいと感じているところもあります。





上半期に登場して新武器は12種類のようでその内の2つ引く事が出来ました。


きせきのつるぎとミリオンダガーですね。



きせきのつるぎに関しては初めて課金をしてしまった武器でもあったので印象深いです。



この武器は敵にダメージを与えながらこちらのHPを回復してくれるというぶっ壊れな武器でもあり狙って入手した方は多いのかと思います。




私も取っておいて正解だと思えたそんな武器。




2つ目はミリオンダガーこちらもある意味汎用性の高い武器で無属性の単体と全体スキルが付いているので属性武器があまり無い時や前半は全体攻撃後半は単体攻撃をしたいという際にはその力を発揮出来るかなり使える武器ですね。



そして会心率を盛っておけば出る超会心もこの武器の特徴的なところでもあります。




上半期はピックアップ武器が入手出来なかった状況でした。



復刻武器などは引けたところもあって今も活躍している(特にダンシングロッドなどは)ものもありますが。



明日から下半期に突入しますが果たして何個武器は入手出来るのかそして3年目の武器はどんなものが登場するのかそちらにも期待しつつ下半期もドラクエウォークプレイしていきたいと思います。