ドラゴンクエストウォーク本日あぶない水着イベント'21導かれし夏休み達高難度クエストをクリアしました。
今回のパーティ編成はパラディン、バトルマスター、魔法戦士、賢者。
武器はパラディンにトワイライトブルーム、バトルマスターと魔法戦士に王家のレイピア(バトルマスターは4凸、魔法戦士は無凸)賢者は聖女のこんを装備。
今回の高難度モンスターは…
強敵でも登場したエル・サンティーア、エル・バナーニャ、エル・ピタージャが登場。
今回攻略のポイントは4点あります。
まず1つはまもりのたてを絶対切らさないこと、2つ目はスカラをパラディンにかけて切らさない、余裕があればバトルマスターと魔法戦士にもスカラをかけておく、3つ目は必ず先にエル・サンティーアを倒す事、4つ目は回復武器は650上限のものを付ける。←防具は全員王宮魔術師装備と盾はプラチナトレイ(全て植物耐性が付いているもの)
回復武器の650上限は聖風のつえなどは回復量を多く回復出来ますが長期戦の場合MPの消費が多くなってしまう為650上限の方がMP切れが少なくなるので回復に専念出来るからです。
開幕向こうが先制して攻撃すると思います。←こちらよりも素早さが早い
最初はバトルマスター、魔法戦士、賢者はまもりのたて、パラディンはスカラ。
2ターン目はバトルマスターはすてみ、魔法戦士はフォースバースト、賢者は回復か味方にスカラ、パラディンはまもりのたてをかける。
3ターン目からはバトルマスターと魔法戦士はアーススイング(ジバリア系)で攻撃。
賢者とパラディンは回復に余裕があればまもりのたてを更新するか味方にスカラをかける。
これを繰り返します。
バトルマスターのすてみ効果が切れそうな時は魔法戦士がバイシオンを唱える。←常に2段階をキープ
魔法戦士もフォースバーストを更新。
この戦法で先にエル・サンティーアを倒します。
何故エル・サンティーアを先に倒すのかというとエル・バナーニャを先に倒すとスイカ岩を呼んでくるから。
このスイカ岩がメガンテを唱えてくるので防御だけで完全に伏せぎ切れないところもありますから。
ちなみにエル・サンティーアを先に倒した場合…
オニオーンも魅了などをしてきて厄介ではありますがまもりのたてをしっかりはっていれば攻撃自体はそれ程ではないので。
その後エル・バナーニャ、エル・ピタージャの順に倒していくような感じで攻略しました。
今回世界樹の葉は1枚使っただけでクリア出来たので。
耐性と倒す順番もポイントでもあります。
今回初見攻略でクリア出来たのでラッキーでした(^^)



