ドラゴンクエストウォーク本日ドラゴンクエストⅡイベントストーリークエスト第4章と強敵ベリアル助っ人のレベル解放の更新がありました。






最近クエストをやっていて思うのですが…





推奨レベルの表記がなくなっていてどの程度のレベルかと思って戦ってみると。





思いのほか強いというイメージ。





特に今回連戦があるのですが最初に登場するベビルが強い印象で他に登場するキラーマシンなどはそれ程でもなかったんですけど…





やはりドラゴンクエストⅡの中で印象的なのはシルバーデビルだったりします。





個人的に強かったというイメージがあって。







ベリアルもそれなりに強い。





そして強敵ベリアルとも。






初戦のこころはBランクからのスタート。





まだこころは揃ってないですけど。





こころの色は予想通り黄色で。






しかも耐性重視のスキルとHPとみのまもりに特化したこころ。






今まで耐性系(キングスライムなど)を重視するとHPが少なくなってしまい実際メガモンスターや強敵、ほこらなどで使うとなると厳しいと思う事もありました。





今回のスキルは虹枠などにはめる事によって汎用性が高く4人全員に付けるみたいな事も可能になってきそう。






最近は最低でもHP700くらいはないと戦闘が厳しかったりしますから。





このこころは活躍しそうです。





そしてシドーのこころはおそらく緑確定の予感ですね。





こちらもかなり期待したいこころになりそうです。






助っ人キャラのレベル解放も50までになり。






また育てる日々が続きそうです。





今回はローレシアの王子とサマルトリアの王子にシドーへのダメージアップとHP回復アップのスキルが付いてくるのでこの2人を優先的に育てていきたいですね(^^)