人の圧を感じる事が多々ある。
電車で座っていて目の前に杖をついた人に立たれると譲らざるおえない圧を感じる。
一度はその人も『大丈夫ですよ!』と言ったりしますけど大体その後座る人が多い。←やっぱり座りたかったんだなって…
コンビニでレジ待ちしている時忙しい雰囲気を漂わせている店員の方もこちらに圧を感じさせる事も何度か。
忙しいのはこちらとしてもわかるんですけど…それを見透かされたらなんて思います。←お客さん目線からすればそれはそちらの都合だろうって話だから
舞台でも役者さんの圧…というよりは気迫と言った方がしっくりいきますね。
こちらはいい意味での伝え方だと思います。
セリフや表現で現すことのできない1つの方法。
あつにも色々あるわけです(^^)