【舞台】石垣エリィプロデュースろく昼劇場vol.13『小林光軍団2〜ろく昼大歌謡祭〜』(後編)昭和の時代ではアッシー、メッシー、ミツグくんなどの説明がされた話やバブル時代の話もありました。昭和のアイドル時代の話も登場。3人の女性出演者がアイドル衣装で登場する場面も。最後は痰壷との恋の行方は…舞台というよりもコントよりの雰囲気もあったそんな作品になっていて途中ドタバタなシーンもあったりして。須田マドカさんの表情も良かったですね。普通の芝居で痰壷役というのはなかなかないでしょうから。楽しませていただきました。出演者の方々ありがとうございました。4月22日(日)の1回公演のみとなっていますので気になる方は是非。最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)