10月23日(月)19時30分の回を観てきました。
場所は下北沢にあります下北沢ザ・スズナリ。
作品は月刊「根本宗子」第14号『スーパーストライク』。
当日券目当てだったので17時前に劇場に到着。
既に前には4人並んでいる。
途中整理番号の紙を貰う。
私は当日券5番でした。
18時30分になり当日券販売開始。
受付で4800円を支払いチケットを受け取る。
19時になり開場。
最初自由席の人たちから劇場内へ。
そのあと指定席の人たちが。
今回の席はY列4番でした。
チビ椅子前から2番目の右側角の席でした。
この場所だと舞台セットが角度的見えにくいところも。
舞台上には部屋が4つに仕切られている感じになっていて上側に2部屋左側に1部屋中央に1部屋といったセットがあり上下2部屋にはベットやテレビなども置かれている。
19時30分舞台の幕が上がる。
上演時間は約2時間でした。
ここからはネタばれが含まれますのでまだ観ていない方、内容を知りたくない方は読まないで下さい。
足立麻里(長井短さん)は綺麗で目立つ存在の女性そんな友達でもある橘エイミー(ファーストサマーウイカさん)麻里はツイキャスのアクセス数を伸ばそうと犬を飼ってアピールするもうまく行かず…
そんな時スマホアプリで横手南(田村健太郎さん)の写真を見て気になりスーパーライク(スーパーストライク)を押す。
その後エイミーと黒川桃子(根本宗子さん)もスーパーライクを押すことに。
3人から同時にもらった南は友達が欲しいと思っていて3人と会う約束をすることになるのだが…
異性では考え方の違う恋や友達関係をリアルに表現した作品で笑いもあって成る程と思えるところもある展開も面白かったです。
後半のセリフの掛け合いが本当に凄くて。
あの次から次に飛び出すセリフとそれぞれの思いがぶつかったりそれてしまったりするやり取りが見ていて圧倒されました。
ミュージカル的な見せ場?もあってミュージカル好きは思わずニヤリとさせられる展開も。
人との距離感って難しいと思ったり自分がこんな気持ちで接していたことが相手には別の意味で取られていたり。
長井短さんの麻里役は綺麗で誰からも注目を集める存在な役柄で今まで長井さんの役って3枚目的なのが多かったですけどそれとはまた違った面白さのある役でした。
根本宗子さん演じる桃子とは高校時代に友達関係だった時期もあったのですが桃子が好きだった相手に麻里が告白されそれがきっかけで別れてしまい再び出会うわけですけど。
桃子は麻里に憧れの気持ちをもっているところもあって自分の容姿などにコンプレックスを抱いている。
そんな2人のぶつかり合いも見どころでもあります。
エイミー役を演じるウイカさんは麻里の隣の部屋に住んでいてトリマーでもある。
今回犬を飼う事になった麻里の犬の世話もする事になったり麻里の愚痴に付き合わされたりする。
3人の女性キャストの中では中立?な立場のやくだったりしますけど。
実は桃子と同じ気持ちになっているところで。
田村健太郎さん演じる横手南は今回騒動の原因を作った人物でもあり。
南は女性と付き合う気持ちが全くなくただ友達になりたいというだけでそれぞれの女性に優しく接するんですけど…それが好きだと勘違いさせる事になって。
当の本人はそんな事全く考えていないから『何で?』みたいな感じになっているんですよね。
しかもハグしたり必要以上に近づいて話をするシーンはそりゃ勘違いされても仕方ないと思える程。
この作品を観て心当たりのある人たちもいるのかと思ってしまう。
純粋なんだろうけどその純粋さが巻き起こすドタバタ劇がこの作品の見どころでもあったりします。
根本宗子さんの作品はいくつか観させてもらってますけどこの作品は面白いと思った作品ですね。
出演者の多い作品も好きだったりするんですけど4人芝居のような少数精鋭での作品もいい。
出演者の方々ありがとうございました。
10月25日(水)まで上演していますので気になる方は是非。
最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)