9月29日(金)7時30分の回を観てきました。




場所は茅場町にありますカフェサルバドル。


{C31D2FDC-8379-4281-8294-0F6A5EF71BA0}

{F989153C-7979-4C26-A775-398ED3C308BC}

作品はオハヨウ劇場40分!日本橋朝男芝『夏の思い出』。




オハ劇は今回で4回目この作品を観るのは今回が初めてです。




7時近くにお店に到着。




入口では宮原将護さんたちがお出迎えされていて挨拶しながら奥の部屋に。




受付で3500円を支払い席を選ぶ。




席は後ろ側の中央あたりの席に座る。




その後ドリンクを取りにいって少しすると朝食を石井康太さんから受け取る。

{E7E68D6F-34D2-43D4-8327-0DA656B51DBC}


少しの間、田中惇之さんを中心にメンバーの話が展開。←石井さんが今回初めて遅刻してしまった事など



田中さんから最初にダンスのシーンがあるんですけど振り付けを教えるので一緒にやってくれませんか?という話に。



そのあとお客さん全員に『wake me up!』と言ってもらう場面も。



田中さんたちからダンスの振り付けを教えてもらいいざ舞台の幕があがる。




上演時間は約40分でした。




ここからはネタばれが含まれますのでまだ観ていない方、内容を知りたくない方は読まないで下さい。


カフェサルバドルの店長でもある滝育造(今村裕次郎さん)は『夏の思い出』の歌の出だしはわかるのだがその後の歌詞が浮かばずにいていつの間にか寝てしまう。←夏が来〜れば思い出す〜♪



そんなところに店員の須貝満男(宮原将護さん)がやってくる。




そんな中以前ここで働いていて3ヶ月間無断欠勤している轟隆之進(田中惇之さん)の話を聞く。



その後常連客でもある桂太郎(石井康太さん)と前田博(志村朋春さん)も店に入ってくるが前田の様子がおかしい事に気づき何があったのかを尋ねるのだが…




夏の日の出来事を思い出しながら粋な人たちとの歌ありダンスあり笑いありちょっと感動ありの作品になっていました。



前回の『茅場町のパズル』でも宮原将護さんと今村裕次郎さんの店長と店員の関係が今回も展開されていて2人のやり取りが絶妙で面白かったです。←裕次郎さんの口を塞いだ手を舐められてしまい必死なって拭き取る将護さんの姿がまたいい




この作品での笑い部分を担当されている石井さんのキャラが威勢のいいおじさんぶりがまた良くて。



田中さんのちょっと粋で調子のいい役柄は今まで観たことのない感じの役柄で新鮮に感じられました。




志村さんのあのひ弱な感じでしかもインパクトの強い役柄も観ていて楽しかったですし一途な想いも伝わってきましたね。

{44E7B954-3B5F-40C7-90F6-E9E2950DBD93}

{9BED27AA-C392-4309-ABD6-A10AA4410AC3}

{FBC1E7B6-D7DC-4BFE-B742-626E270DDEC9}

{DF0FF35C-8AEA-4938-9BB0-06D641B46658}

{2B293859-E5C9-406E-91E6-D9C7B1664053}

{B9FC8FA2-ABD5-47A6-B578-5B85B76A6DC8}

舞台が始まる前の様子と舞台中の写真をいくつか紹介。



なかなか舞台中に写真を撮るというのも作品に集中出来なかったりするので。←撮影は前説の時に撮影OKという話だったので

{42082AE3-324E-4A15-96F6-8D6408C3DAAB}

途中CDデッキの調子が悪く音楽が途切れてしまうハプニングもありましたが。←前回の時も見覚えが?




終演後には少しトークがあり将護さんが裕次郎さんの鼻について弄られていて他の人たちもそれにつられて裕次郎さんを弄って裕次郎さんがボケるような展開に。←鼻次郎(しまじろうと被らせて)とか色々と




終わり際に主宰でもある右近良之さんも来られて。




その後出演者の方々が席まで来てくれてハイタッチするような形。




その後は出演者とお客さん全員で記念撮影をして終わりました。




出演者の方々ありがとうございました。




最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)

{DF90BFC4-845A-4C79-92FD-CE71E0705309}

{9347574F-EACB-4BFE-B4D9-EFD77B875863}