4月21日(金)19時の回を観てきました。





場所は築地にあります築地ブディストホール。

{ECAF2EA2-CBF9-4486-9B60-6A392F6F0D93}

{CFE06EFC-53F4-4F8E-B4A3-99FB8AD22A2E}

作品はAm-bitioNプロデュース公演『ユースフル☆メソッド再演』。

{775324F9-EA50-411D-9C89-0DA8F872D629}

この作品1年前に初演を観ていての今回。



18時に劇場へ到着。



2階へ上がり受付にて5500円を支払い当日券を購入。

{3C8B41C2-FA86-4727-AC6A-E37368E66B25}


18時30分開場。




劇場内に入って席を探す。




今回はH列14番の席。




客席側からみて右側の通路側の席でした。




舞台上には教室のセットが組まれていて黒板や生徒が座る机と椅子などが並んでいる。



開演10分前あたりに舞台上で小学校の教室で起こる男子と女子生徒の出来事の無声芝居が始まる。



これって以前脚本演出を担当している原将明さんがツイキャスの中でのやり取りがそのままかたちになって舞台で表現。



小学校の時放課後かかっていた曲や小学校での出来事など。←曲は赤とんぼが使われていて



男子が好きな女子のリコーダーを…とか、好きな女子の椅子の…とかを完全再現されていてこの話を知っている人はおそらく笑っていたのかと。

 


劇場内では音楽もかかっていてブラスバンドの曲のアニソン(◯ッチやそば◯すなど)も流れていて懐かしい感じでした。




19時になり舞台の幕が上がる。




上演時間は約1時間55分くらいでした。




ここからはネタばれが含まれますのでまだ観ていない方、内容を知りたくない方は読まないで下さい。



高校の入学式を終えた春哉(松本寛也さん)と友則(山沖勇輝さん)青春が始まる期待をしていたその時美沙(小田切瑠衣さん)に会い一目惚れしてしまう春哉に友則は今のままでは『お前に青春は来ない』と言い放つ。



学校にはイケてるグループとイケてないグループが存在してどのグループに入るかによって決まるという。



そこでイケてるグループに入る方法を春哉に伝授する友則だが果たして…




初演を1度観ていて今回観ましたけど、初演の時を思い出しながらそういえばこんなシーンあったとかこのシーンって初めてだなとか思いながら観てました。




学生がゆえの悩みだったり真っ直ぐな思いなどがストレートに表現されていて笑ったり考えさせられたりした青春作品でした。




舞台は色々観ていますが初演と再演を観た作品は今回が初めてだったのでそのあたりも印象深いです。




同じ女の子を好きになってしまいそのあたりの男ならではの行動とかみていてそうなんだよなとか思ったり。




実はその子が好きなのは…って展開になるんですけど。





前回もそうでしたけどエヴァネタが更に増えていたような気もしました。




イケてるイケてないの妄想?シーンでのサイゼリアとロイヤルホストが出てきた時のイケてる方は…の後のやり取りも面白かった。





セリフの中に『お気になさらず』という言葉が何回か出てきて朝劇では馴染み深く思わず笑ってしまったり。





春哉(松本寛也さん)が美沙(小田切瑠衣さん)に告白するシーンがあるんですけど…あのシーン初演では2人が舞台上でやり取りしていた記憶があるのですが。





今回は春哉が舞台上に美沙が客席側の1番後ろにいてそこで大きな声で呼びかける感じの演出になっていてそこが良かったですね。←某バラエティ番組での未成年の主張を思い出しました





見習学役の五代了平さんも初演の見習とはまた違ったいい味を出した演技でこちらも好きでした。




そのあと出演者によるアフタートークなどもありました。




出演者の方々ありがとうございました。




4月23日(日)まで上演されていますので気になる方は是非。




最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)


{801B04A0-041C-4DB8-A6CE-9DB3CA887B81}

{BCF5CB3C-AD31-4AE9-94CB-3EEECEAA01A9}