4月最初のこのコーナー。




いよいよ新年度がスタート。





しかし今日は肌寒い1日となりましたf^_^;





それではいきましょう!!






週刊マリカスイート(^-^)







さて今回の気になるブログは…








3月29日(ただいま)3月31日(完走)4月1日(生き活き)ですね。





ブログの方を少し休んでいたかたちになっていましたけど、その間に色々なことがあって大変だったことはわかります。




その分ツイッターの方で書かれていたと思いますから。




舞台稽古やその他のことが忙しく続いていたので。




これからも書ける時に書けばいいと思います。





東葛スポーツ『金町◯屋書店』も終演。




今回は初日から千秋楽まで観させてもらいました。




私も客席側から観ていて今まで観たことのない感覚とその中にある面白い部分なども色々と楽しんでいました。




観る場所も違うと色々と印象も変わりますので。




演じる側もまた初めての経験だったかと思いますから今までにはなかったものを吸収出来たのではないかと。




こんな世界もあるのだと私も思って観てました(^^)




4月1日フリーランスになってまる1年がたちそして福永マリンパークの方も同じく1年。




舞台、脚本、演出、音楽活動、MCなど幅広い分野のことを経験した1年だったのかと。




自主企画などもあったりして1年前では考えられなかったことが次々と起きてそれを楽しんでみていました。



活動するところが多ければそれだけ会える機会も増えるということですから私にとっては嬉しい1年でした。




ちなみにマリカさんが出演された舞台は64公演あったようですが…そのうち49公演は観たようです。




そして1週間後に迫った朝劇広島『朝が起きたら』。



以前一人芝居で出演、脚本、演出を手掛けたことはありましたが本編作品での演出は今回が初めてですからね。




今までの経験とマリカさんの思う優しさが溢れる演出で素敵な作品になればと思っています。




観れなくとも観た方々の感想などが聞けることも楽しみです。



『朝が起きたら』という作品自体私は好きなので(^艸^)




新年度からもまた新たな気持ちでみていきたいと思います。