7月29日(水)20時30分の回を観てきました。






場所は新大久保にあります新大久保ホボホボ。




{6F75FBCD-689A-4F68-BDF8-B13DEC117B1F:01}

演宴会xフロアトポロジー「エバーランド第1話」。





こちらで5回目の観劇になり本日が第1話の千秋楽。







開場時間の10分前あたりに到着すると入口付近に知り合い(グイグイな方)がニヤけた顔でこちらを見てくる。



手元を見るとあるものが…それを見て絶対マリカさんにアピールするなと予想する。



その後もう一人の知り合いも合流し受付へ。



今回も受付は福永マリカさんが担当。



グイグイの方は予想通り小芝居がかった行動でマリカさんにアピール。



私もちょろっとそのネタに便乗しましたよ。←おいおい



今回後半のゲームで使うピンク色のA、B、C、Dと書いてある紙を1枚を選ぶよう説明を受けAの紙を選択する。




この選択がやがて運命のわかれ道になることを後で知ることに。





私と知り合いの方はAの紙、グイグイの方はCの紙を選択。





いつも席は後ろの方でしたが今回は千秋楽でもあったので前の方で観ることに。



今回舞台上にある秘密の黒板は小崎愛美理さんが担当。



前回同様にドリンク注文は男性の方は、おつまみ注文は鈴木はるかさんが担当。



ラムネサワーとピクルスを注文する。



{2C01530F-7A4F-4675-825F-D3AA1C686CE4:01}

マリカさんも言っていましたが、今回はしっかりつかっていて美味しくいただきました(^艸^)





そしていよいよエバーランド第1話千秋楽の幕が上がる。






第1話千秋楽篇に…続く。