ビールとおつまみのピクルスを注文する。







今回来た5割くらいはこちらのおつまみ目当てだったりしましたから(^艸^)←おいおい趣旨が違ってないか







150624_2029~01.jpg







4日間くらい漬け込んでいたようです。







大根、人参、キュウリ、ミョウガの4種類。






歯ごたえと酸味が合わさり美味しくいただきました。






そしていよいよ演劇の方へ突入。







上演時間は約40分程度。





物語はとある店エバーランド…そこにはおっさんと呼ばれている店主尾花(小崎愛美理さん)と小学生の男子仲井戸(角畑良幸さん)と小町(芦原健介さん)がごっこ遊びをしていた。





そんな中…小学生の山田(鈴木はるかさん)が泣きながら店に入ってくる。






泣いている山田に理由を聞くと小学生村上あかり(福永マリカさん)が原因だと話し始める。






今回店主役の小崎さん以外は小学生役という設定。






その中でマリカさんが演じていた村上あかりは両親が離婚し、母親の恋人に暴力を振るわれているという役。←もちろんそういったシーンは芝居上ありません






最初の登場シーンでは表情がいいですね。







以前小崎さんがTwitterでマリカさんのカワユイ表情が見れる。かも?と言っていたのはおそらくこの場面だったのではないかと。







絵本が絡んできたりその本の事柄が現実?だったりするのかしないのか…そんなあやふやな感じがフロトポらしい演出なのかと。






第1話はもう少し上演時間が長いそうで、これからどのような展開になっていくのかが気になるところです。






舞台が終わったあとは歓談などが入ってそのあと小崎さん達による歌のセッションが始まる。







宴篇に…続く。