今週もやってきましたこのコーナー。





今回は書く内容が多い為前編と後編にわけてお送りします。





それではいきましょう!!





週刊マリカスイート(o^∀^o)





さて今回の気になるブログは…





5月9日(あさめき)5月10日(朝礼)5月11日(心鮮)5月14日(正と生)ですね。




朝劇下北沢でのアフターJOY♪2週続けて参加させていただきました。





前回はエルマーさんとのセッションでしたが、今回は単独での歌の披露。





しかもその曲をつくられた下北沢メンバーでもある関森絵美さんとの歌のセッションも観れましたから。





見ているこちらも楽しくなれるそんなアフターJOY♪だったと思います。






まさに…みんなでenjoy~アフターJOY!!ってやつですねo(^-^)J






アフターJOY♪だけでなく本編の「下北LOVER」も楽しませてもらいました。





ゲストが右近さんということで個人的に宮原将護さんとマリカさんが同じ空間にいるという場面をみていて一人ニヤリとしていました( ̄ー+ ̄)←朝劇代官山メンバー揃い踏みでしたから






朝劇下北沢が始まって1周年というのもおめでたいことです。






私が初めて朝劇という存在を知ったのがマリカさんのブログからでした。






朝食事をしながら芝居が観れるのかと読んでいた当時どんな感じなんだろうと思ってました。







実際朝劇代官山「リブ・リブ・リブ」でそれを経験。





最初に思ったのが食事をしながら芝居を観てさらにその役者の方々と話が出来てなんて贅沢な舞台なのかと思いました。






朝劇が面白いというのも納得出来ます。







あの朝劇独特の雰囲気って他の舞台にはない存在かと。






機会があればまた朝劇は観てみたいと思います。






後編へ…続く。