今月最後のこのコーナー。
1週間色々なことがありました。
どれも思い出深いことばかりでしたけど(^^)
それではいきましょう!!
週刊マリカスイート(≧∇≦)
さて今回の気になるブログは…
4月18日(いおう、で、あおう)4月19日(TOHO予報)4月23日(トークセッション)(われはれ)ですね。
この「いおう」って曲いいですね。
心に染みるというか…ほっとする感じ。
好きなものを好きと言える気持ちは大切です。
それは人に対してもですけど(^艸^)←おいおい意味深な言い方だな
映画「セッション」をTOHOシネマズ新宿で鑑賞したようですね。
私も数日後同じ場所で観させていただきました。
内容を知っていないとWOWOWぷらすとでの話についていけないと思いましたからf^_^;
初めて映画を観たのが新宿だったんですね。
今はかなり様変わりしていますが、数年前までは古い映画館もたくさんあって薄暗い雰囲気をもっていた記憶も私にもあります。
それも1つの新宿の良さでもあったのかもしれません。
WOWOWぷらすとでの映画「セッション」でのトークセッション観させていただきました。
軽快にトークする場面もありましたけど。
実はかなり緊張されていたようで。
そんなんだ…と思いましたよ(^^)
ついに始まった朝劇代官山「リブ・リブ・リブ」初日私も観てきました。
朝劇自体初の経験。
全てが新鮮に感じられました。
朝の清々しさを感じながら窓からこぼれる日差しを浴びて間近で役者の方を観れるという贅沢。
食事の方も美味しくいただき作品の方も隅から隅まで美味しく観劇させていただきました。
マリカさんが朝劇が好きだということも納得出来ます。
この朝劇で色々なものをいただいたそんな1日でした。
やはり1番は帰りがけにしていただいたハイタッチでしょうね。
あの場では言いませんでしたけど…実はハイタッチをする自体数年ぶりのことでf^_^;
その分元気も喜びも倍くらいいただいた気がしました。
ありがとうございます。
その気持ちを胸に応援させていただきます(o^∀^o)
1週間色々なことがありました。
どれも思い出深いことばかりでしたけど(^^)
それではいきましょう!!
週刊マリカスイート(≧∇≦)
さて今回の気になるブログは…
4月18日(いおう、で、あおう)4月19日(TOHO予報)4月23日(トークセッション)(われはれ)ですね。
この「いおう」って曲いいですね。
心に染みるというか…ほっとする感じ。
好きなものを好きと言える気持ちは大切です。
それは人に対してもですけど(^艸^)←おいおい意味深な言い方だな
映画「セッション」をTOHOシネマズ新宿で鑑賞したようですね。
私も数日後同じ場所で観させていただきました。
内容を知っていないとWOWOWぷらすとでの話についていけないと思いましたからf^_^;
初めて映画を観たのが新宿だったんですね。
今はかなり様変わりしていますが、数年前までは古い映画館もたくさんあって薄暗い雰囲気をもっていた記憶も私にもあります。
それも1つの新宿の良さでもあったのかもしれません。
WOWOWぷらすとでの映画「セッション」でのトークセッション観させていただきました。
軽快にトークする場面もありましたけど。
実はかなり緊張されていたようで。
そんなんだ…と思いましたよ(^^)
ついに始まった朝劇代官山「リブ・リブ・リブ」初日私も観てきました。
朝劇自体初の経験。
全てが新鮮に感じられました。
朝の清々しさを感じながら窓からこぼれる日差しを浴びて間近で役者の方を観れるという贅沢。
食事の方も美味しくいただき作品の方も隅から隅まで美味しく観劇させていただきました。
マリカさんが朝劇が好きだということも納得出来ます。
この朝劇で色々なものをいただいたそんな1日でした。
やはり1番は帰りがけにしていただいたハイタッチでしょうね。
あの場では言いませんでしたけど…実はハイタッチをする自体数年ぶりのことでf^_^;
その分元気も喜びも倍くらいいただいた気がしました。
ありがとうございます。
その気持ちを胸に応援させていただきます(o^∀^o)