今週も始まりましたこのコーナー。
今日は天気も穏やかで絶好のお出かけ日和でした。
そんな私は今日家に籠もっていましたけど。
それではいきましょう!!
週刊マリカスイート(o^∀^o)
さて今回の気になるブログは…
4月11日(染マリカ)4月12日(すきだらけ)4月13日(うれしいうれい)4月15日(目映え)4月16日(桜の重)ですね。
染めていることは舞台を観ていて気づいていましたが、ピンクっぽく染めていたとは。
今回舞台の照明演出が暗めな感じだったので気づきづらいというところではあります。
実際観たら確かにピンクっぽい感じになっていました。
大学の友達も観に来られていたようで、それぞれ進む道は違えど気にして観に来てくれるというのはありがたいことだと思います。
舞台は人に観てもらって初めて作品として完成するわけですから。
別の作品を上演しながら公演のたびに空気が循環していくという表現はなんとなくわかります。
同じ作品を連続して公演していくのと比べれば全く違いますからね。
そしていよいよ迎えた千秋楽。
私もその場に立ち合えたことは嬉しいですね。
今回缶詰編とレトルト編2つの作品だったわけで…缶詰編の千秋楽は観れませんでしたけど。
レトルト編で締められたというのは良かったと思っています。
初日レトルト編からのスタートでしたので。
そこからレトルト編3公演缶詰編2公演の計5公演を観ました。
観る度に新鮮に感じました。
観る場所を変えていきまた違った表情や表現を観ることが出来ました。
これが同じ作品を5回観たらそんな風には思わないかもしれないですけどf^_^;
とてもいい経験をさせていただいたと思っています。
マリカさんも全14公演お疲れ様でした。
まだ今週はWOWOWぷらすとや朝劇なども控えていて大変かと思いますが。
陰ながら応援しております(^艸^)
今日は天気も穏やかで絶好のお出かけ日和でした。
そんな私は今日家に籠もっていましたけど。
それではいきましょう!!
週刊マリカスイート(o^∀^o)
さて今回の気になるブログは…
4月11日(染マリカ)4月12日(すきだらけ)4月13日(うれしいうれい)4月15日(目映え)4月16日(桜の重)ですね。
染めていることは舞台を観ていて気づいていましたが、ピンクっぽく染めていたとは。
今回舞台の照明演出が暗めな感じだったので気づきづらいというところではあります。
実際観たら確かにピンクっぽい感じになっていました。
大学の友達も観に来られていたようで、それぞれ進む道は違えど気にして観に来てくれるというのはありがたいことだと思います。
舞台は人に観てもらって初めて作品として完成するわけですから。
別の作品を上演しながら公演のたびに空気が循環していくという表現はなんとなくわかります。
同じ作品を連続して公演していくのと比べれば全く違いますからね。
そしていよいよ迎えた千秋楽。
私もその場に立ち合えたことは嬉しいですね。
今回缶詰編とレトルト編2つの作品だったわけで…缶詰編の千秋楽は観れませんでしたけど。
レトルト編で締められたというのは良かったと思っています。
初日レトルト編からのスタートでしたので。
そこからレトルト編3公演缶詰編2公演の計5公演を観ました。
観る度に新鮮に感じました。
観る場所を変えていきまた違った表情や表現を観ることが出来ました。
これが同じ作品を5回観たらそんな風には思わないかもしれないですけどf^_^;
とてもいい経験をさせていただいたと思っています。
マリカさんも全14公演お疲れ様でした。
まだ今週はWOWOWぷらすとや朝劇なども控えていて大変かと思いますが。
陰ながら応援しております(^艸^)