12月29日(月)14時の回(千秋楽)を観てきました。







場所は日暮里駅にあります日暮里d-倉庫。







141229_1239~01.jpg





141229_1241~01.jpg




141229_1242~01.jpg





今回昼間行くのは初めての経験でした。







ここ数日の観劇は夜公演が殆どでしたから。







作品はフロアトポロジー~FlooR~第4回公演「パラ・オルト・メタ・シティ」





こちらで4回目の観劇になります…そして千秋楽。←パラ・オルト・メタ・シティーシャツも服の下に着込んでの観劇






12時40分近くに到着して階段を上がったテラス周辺で待つ。






すると中から主宰の小崎愛美理さんが電話をしながら外へ出てくる。





軽く挨拶するといったん中に入り再び外へ出てくる。






連日ありがとうございますと声をかけられ福永マリカさんの話を少しすることに。





寒いので中でお待ち下さいと言われ中へ。




私の勘違いで受付は13時からと思いきやどうやら12時30分からだったようで慌てて受付で名前と3300円を支払い、整理番号8番の紙を受け取る。






13時30分開場、階段を降りて劇場内へ。






座席が前列席の更に前にも作られていてかなり大変なことになっている。





私は客席側から観て右側の前列2番目に座る。






少し時間を待っていると後ろからいきなり肩をたたかれる。







振り返るとそこにはマリカさん関係では一緒になることの多い知人の姿が。





やはり来ましたね的な話をしながら開演まで雑談。






14時5分過ぎあたりに舞台が始まる。






今回の席はまた角度が違った形で観れたので面白かったですね。







そして舞台終了。






千秋楽なのでカーテンコールはあるのかなと思いきや…ありませんでしたね。






そして終演後少し時間を待ってから階段を上がりロビーへ。







あたりを見渡すと他の方と面会されているマリカさんの姿が…







最終章に…続く。