舞台はバーカウンターと部屋全体を使っての構成。
初めてバー公演観ましたけど…この親近感はバー公演ならではなのかな?と思いました。
小劇場とはまた違った雰囲気でした。
観る席によっては役者さんの顔が見れなかったりする場面もあるので観るのであれば正面の前列がオススメでしょうか。
話は信江ママ(梨木智香さん)と知り合いの神保さん(異儀田夏葉さん)のバーでの何気ない話から始まる…やがて何者かに追われてバーに飛び込んできた1人の女子高生花音(尾崎桃子さん)が入ってくるのだが…
上演時間は40分…あっという間の40分で常に爆笑の嵐でした。
こんなに短くても面白い作品はやはり面白い。
婆vs女子高生の対決?は婆の勝利だったのではないかと(^_^)v
個人的に出演者の感想を…
梨木さんは文句なしにムードメーカーですよね。
夢も希望もなく。でもその存在感ありありでしたから。
異儀田さんは今回初めて見ますが…こちらも梨木さんに負けず存在感ありますね。
梨木さんとの掛け合いは面白かった。
尾崎さんは初めて見る方でしたが…可愛いらしい方ですね。
次回作のスズナリで、中野の処女がイクッでも出演されるみたいですので注目したいと思います。
真帆先輩役を演じた長井短さん…今回は女子高生役ということで。
夢も希望もなく。でも個性的なキャラクターでしたが…今回もやってくれましたね。
尾崎さんとの掛け合いは前回の夢も希望もなく。での福永マリカさんとのやり取りを思い出していました。
そして男役の塚本翔太さん…バーカウンターに座っていたのはこの方でした。
イケメンですよ(^艸^)←おいおい何故推している?
虚構の劇団の方で以前根本さんも客演で出演していたジャングル・グローブにも出演していたみたいです。
私もこちらの作品観に行きましたが…どの役だったのか記憶にないですf^_^;
もう1回観てみたいこのバー公演。
5月18日(日)が最終日なので気になる方は是非。
根本宗子さん、出演者の方々本日は楽しい作品をありがとうございました。


初めてバー公演観ましたけど…この親近感はバー公演ならではなのかな?と思いました。
小劇場とはまた違った雰囲気でした。
観る席によっては役者さんの顔が見れなかったりする場面もあるので観るのであれば正面の前列がオススメでしょうか。
話は信江ママ(梨木智香さん)と知り合いの神保さん(異儀田夏葉さん)のバーでの何気ない話から始まる…やがて何者かに追われてバーに飛び込んできた1人の女子高生花音(尾崎桃子さん)が入ってくるのだが…
上演時間は40分…あっという間の40分で常に爆笑の嵐でした。
こんなに短くても面白い作品はやはり面白い。
婆vs女子高生の対決?は婆の勝利だったのではないかと(^_^)v
個人的に出演者の感想を…
梨木さんは文句なしにムードメーカーですよね。
夢も希望もなく。でもその存在感ありありでしたから。
異儀田さんは今回初めて見ますが…こちらも梨木さんに負けず存在感ありますね。
梨木さんとの掛け合いは面白かった。
尾崎さんは初めて見る方でしたが…可愛いらしい方ですね。
次回作のスズナリで、中野の処女がイクッでも出演されるみたいですので注目したいと思います。
真帆先輩役を演じた長井短さん…今回は女子高生役ということで。
夢も希望もなく。でも個性的なキャラクターでしたが…今回もやってくれましたね。
尾崎さんとの掛け合いは前回の夢も希望もなく。での福永マリカさんとのやり取りを思い出していました。
そして男役の塚本翔太さん…バーカウンターに座っていたのはこの方でした。
イケメンですよ(^艸^)←おいおい何故推している?
虚構の劇団の方で以前根本さんも客演で出演していたジャングル・グローブにも出演していたみたいです。
私もこちらの作品観に行きましたが…どの役だったのか記憶にないですf^_^;
もう1回観てみたいこのバー公演。
5月18日(日)が最終日なので気になる方は是非。
根本宗子さん、出演者の方々本日は楽しい作品をありがとうございました。

