初日に観に行きましたよ(笑)

きな子~見習い警察犬の物語~(^艸^)
感想は…動物ものはやはり強いというところでしょうか(^^)
幅広い年齢層に観てもらえる映画だと思います…人間と犬との深い絆…
そして人と人との繋がり…
そしてここからは私独自の見所をご紹介しますよ(b^ー°)
まず一つ目は夏帆さんの顔のアップシーンが多いこと…私も色々と夏帆さんの出演した映画作品を観ていますけど…
ここまで顔アップのシーンが多いのはおそらく初めてではないかと…夏帆さん以外の出演者やきな子のアップシーンが結構多いような気がしました…この辺りはやはり小林監督ならではなのでしょうね(^-^)
寄って撮ることでその人の表情などをより大きく表現する事が出来ますから。
二つ目は夏帆さんが映画出演した作品の似たようなワンシーンがいくつかある事…
例えば〇〇を出してしまうシーンとか(笑)←〇〇〇♪でもありましたよね(^^)
あと戸田菜穂さんとのシーンは何故か砂〇計を連想してしまうとか…←ただ今回は2人共あの役柄とは真逆の性格だったりしますからねf^_^;
そして3つ目は夏帆さんと寺脇康文さんとの掛け合い…私の中では相棒かと思ってしまうような感じでしたけど(笑)
あっ…相棒と言ってもドラマの相棒ではなく…ケータイ刑事の相棒みたいな感じだという事ですね←しいて言えばスニーカー(山下真司さん)とマツ(松崎しげるさん)を足して二で割ったような…そんな性格?
どちらも刑事繋がりだったりするので(^_^)
あと最初と最後にある夏帆さんの〇〇をあげるシーンとか…おそらく最後のような感じで最初の時も寺脇さんが顔を近づけたんでしょうね(謎笑)
そして夏帆さんの作品では頻繁にある食事のシーン(^艸^)←美味しそうに食べております(笑)
そんな感じで見所が色々とあるこの作品…是非映画館で探してみて下さい(b^ー°)

きな子~見習い警察犬の物語~(^艸^)
感想は…動物ものはやはり強いというところでしょうか(^^)
幅広い年齢層に観てもらえる映画だと思います…人間と犬との深い絆…
そして人と人との繋がり…
そしてここからは私独自の見所をご紹介しますよ(b^ー°)
まず一つ目は夏帆さんの顔のアップシーンが多いこと…私も色々と夏帆さんの出演した映画作品を観ていますけど…
ここまで顔アップのシーンが多いのはおそらく初めてではないかと…夏帆さん以外の出演者やきな子のアップシーンが結構多いような気がしました…この辺りはやはり小林監督ならではなのでしょうね(^-^)
寄って撮ることでその人の表情などをより大きく表現する事が出来ますから。
二つ目は夏帆さんが映画出演した作品の似たようなワンシーンがいくつかある事…
例えば〇〇を出してしまうシーンとか(笑)←〇〇〇♪でもありましたよね(^^)
あと戸田菜穂さんとのシーンは何故か砂〇計を連想してしまうとか…←ただ今回は2人共あの役柄とは真逆の性格だったりしますからねf^_^;
そして3つ目は夏帆さんと寺脇康文さんとの掛け合い…私の中では相棒かと思ってしまうような感じでしたけど(笑)
あっ…相棒と言ってもドラマの相棒ではなく…ケータイ刑事の相棒みたいな感じだという事ですね←しいて言えばスニーカー(山下真司さん)とマツ(松崎しげるさん)を足して二で割ったような…そんな性格?
どちらも刑事繋がりだったりするので(^_^)
あと最初と最後にある夏帆さんの〇〇をあげるシーンとか…おそらく最後のような感じで最初の時も寺脇さんが顔を近づけたんでしょうね(謎笑)
そして夏帆さんの作品では頻繁にある食事のシーン(^艸^)←美味しそうに食べております(笑)
そんな感じで見所が色々とあるこの作品…是非映画館で探してみて下さい(b^ー°)