今年公開された映画作品で初めて観た作品がこちら…









そよ風☆ブログ(そよ☆ログ)-100302_1229~01.jpg


月と嘘と殺人…



タイトルからしてダークな感じがありますけど。





警察学校を同期で卒業した相田省吾(八神蓮さん)と奥寺耕介(滝口幸広さん)は別の配属先で勤務していた。







その頃、相田の管轄地域で引ったくり事件が多発…そして一人の男性が変死体となって発見される。






ある夜、大声で電話をしながら歩いていた大城勇次(鳥羽潤さん)も引ったくりのターゲットになり鞄を盗まれ激怒する。







大城はかつて巡査だった相田の父を死に追いやった容疑者だったが、不起訴で釈放されここに戻ってきた。







そこから復讐が復讐を呼ぶ連鎖が…最後に急展開を迎えるのだが…









大城役の鳥羽潤さんは今回かなりの切れキャラを演じていましたね。私のイメージは穏やかな役が多かったように思いましたけど…新たな役で新鮮ではありました。








そして王子こと八神蓮さん…最後のあのシーンはグアムでの射撃練習の成果が出たのかな?と思いますけど(謎笑)









田中要次さんは私の好きな役者さんの一人で、とても味のある役者ですよね。田中さんと言えばドラマHEROでのマスター役が有名?かと思いますけど…あるよ!!と言えばわかりますかね(笑)








そして!私が今回観に行った最大の目的…篠原ミズキ役の福永マリカさん(≧∇≦)←やっぱりなと思われたら方、私をよくわかっていらっしゃるようで(爆)





篠原ツカサ(真山明大さん)の妹役として出演されていました。






出演はところどころでの登場でしたので合わせて20分くらいは出演していたのではないかと…






浜田(森陽太さん)に想いを寄せる役柄だったみたいですね。最初の登場シーンは商店街?で露店をしているところから始まりましたけど…





最初の印象はめちゃめちゃ肌が白いというところでしたけどね(笑)






性格設定がどうかはわかりませんけど…あまり表に感情を出すような感じの役柄ではなかったと思います。





最後の方で泣くシーンはありましたけど…印象深いシーンは自転車二人乗りのシーンでしたかね(ノω≦)



今回の作品はイケメンメンバーが主役ですから(笑)