ドラゴンクエストウォーク本日よりモンスターグランプリが開幕。







早速報酬の150匹まで倒してコンプリート。






モンスターグランプリが始まった頃に1度継承玉を使った事がありましたがそれ以降は全く更新しないで今まで来ましたが…




今回はモンスターも一新して継承玉の方も久しぶりに付けて挑みました。





個人的には初日でモンスターグランプリは終了です。



実際は11月9日まで開催されていますからやり込み勢の方々は今日からが始まりなので。

ドラゴンクエストウォーク以前開催されたCoke ONコラボモンスターのこころ覚醒を入手。












以前はミズデーモンのこころも使っていましたが(ベホイミで)最近他のこころにも付いていたりするので最近は使ってなかったです。






スラマシンZのこころも合成でSランクに。





今回のCoke ONコラボモンスターのこころ初の直Sはかじゅうナイトでした。

ドラゴンクエストウォークメゾン・ド・セラフィのイベントの方もスライム達を全て救出してコンプリート。










これで次の更新まではのんびりと進める事が出来ます。




キラキラのモンスターはウォークモードにしていてもピンポイントでは討伐出来ないので常に画面を見ながらというところが大変だったところかと。




宝の地図のボスモンスターが落とす宝珠でようやく2つのこころを覚醒。








怪蟲アラグネと水竜ギルギッシュ。




ドラゴンとゴーレム以外はこれで覚醒が終わったと思います。




以前は平日に宝の地図の周回をしていましたがメインストーリー17章が実装されてからはそちらを中心に周回するようになったのでなかなか地図の方まで手が回らなくなってしまいました。





ヒババンゴの討伐も今日から本格的に始めたところです。

ドラゴンクエストウォークスラマシンZのほこら・強をクリアしました。








敵はスラマシンZ1体とスライムボーグ2体構成。




パーティ編成は守り人、ゴッドハンド、魔剣士、大神官。




武器は守り人にはラーミアの鞭、ゴッドハンドは妖精の円月輪、魔剣士は神喰らいの大剣、大神官はサマーメモリーを装備。




行動順はゴッドハンド、守り人、魔剣士、大神官。




フルオートで挑んできました。




1ターン目横のお供のスライムボーグがメダパニやスラマシンZの回復、自分達の強化などをしてきます。




回復役の大神官には継承武器にクラフトの聖杖を装備。←レベル20まで武器強化をして浄化の光だけ使えるようにしてあります(メダパニなどを解除させる為)




魔剣士がスーパーハイテンションになれば1ターン目で倒す事も出来ますが2ターンで大体倒せるような感じです。




横にいるスライムボーグ2体を先に倒してしまえば神喰らいの大剣があれば楽に倒せると思います。←属性はデイン寄せにしています








称号関係も全て入手出来ました。



そして今日と明日リアルウォークイベントが仙台で開催されていますが。






こちらにもスペシャルCoke ONコラボ大王が登場。



早速討伐してきました。








強さは記念大王スライムとほぼ同じといったところ。






こころは2個ドロップするようです。






こころとしては使う事はない完全にコレクション枠といったところ。






明日も出現すると思うので再び討伐したいと思います。






ドラゴンクエストウォークメゾン・ド・セラフィのイベントスライム救出も50体中40体まで。






残りあと10体…救出のヒントを見ながら条件にあった場所で討伐しているところ。





虫系と物質系のモンスターがまだ残っています。




ある程度討伐しないと出て来ないみたいです。




心珠ガチャも挑戦して…








メゾン・ド・セラフィの心珠ゲット。



イベントをクリア後にはこちらの心珠が1個手に入るようなので。




2個あればいいのかと。




何となく次の新しいメガモンスターはスライム系で来るんじゃないかと思っています。






Coke ONコラボの方もドリンク図鑑第一弾はコンプリート。



12月4日に新たに追加されるみたいです。







今日から足軽スライム討伐チャレンジもスタート。





カットインから…





こちらの報酬(セラフィ装備の配布チケット)も期待したいと思います。




箸休めイベントかと思いきややる事が色々とあるので早めにイベントの方も終わらせたいと。




10月も今日で終わり明日からは11月…今年も残すところ2か月というところが早いですね(^^;)

ドラゴンクエストウォーク本日よりメゾン・ド・セラフィほろびの予言を吹き飛ばせ!ストーリークエスト第1章、管理さんセラフィ装備ふくびき、Coke ONコラボなどの更新がありました。








クエストの方はいくつかクリアしていないものもありますが…







Coke ONコラボ第3弾ではチルアイ、やかんのまじん、かじゅうナイトが登場。



早速戦ってきました。






やかんのまじんの方だけこころをゲット。



かじゅうナイトの頭のQooの部分が可愛かったりしますが…何気に素早さが早いのでいきなり攻撃される場面も。





















17章のこころも一部紹介。



シャドウベビーはSランク4個揃ったので終了。




ライオネックとメタルスコーピオンがなかなかこころがドロップしないのでどちらもSランク1個は入手したいところ。




新しいモンスターが出てくるとレベリングの方も新鮮味があって捗ります。




明日からは覚醒千里行の方も始まりますから。




その前にコラボモンスターの方のこころもゲットしておきたいところです。

ドラゴンクエストウォーク本日スマートウォークと新たなイベントと新ガチャなどの告知が更新されました。






今回もスマートウォークの内容をざっくりと紹介します。





イベントはメゾン・ド・セラフィほろびの予言を吹き飛ばせ!




スライム達を救出して種類を集めていくイベントのようです。




強敵にはスラマシンZ。




心珠生成ではスライム系のものが生成出来るみたいです。←おそらく15%ダメージかと






魔界の香水vol.2が登場。




新たなモンスターとしてヒババンゴ。




ヒババンゴは素早さと守備力が高そうな感じで開幕マヌーサあたりもしてきそうな?




11月6日からは住民スライムたちがバトルにも参加してくれるようで絆レベルによって強くなっていくみたいです。←メガモンスター戦でも助っ人として登場するのかな?






新たなほこらにはダークトロルが登場。



10月30日に発売するHD-2D版『DQⅠ&Ⅱ』を記念してクエストの方が開催、過去の武器の補助券なども配布の他その関連装備を1部位でも装備していると経験値が2%アップするみたいです。





Coke ONコラボ第3弾が開催。



アクセサリーや見た目装備メガモンスターではCoke ONコラボ大王も11月1日と2日限定で登場。その他以前登場した関連こころも覚醒があるようなのでそちらも楽しみです。




Coke ONコラボ大王って以前ウォークリアルイベント(最初だったかな?)で会場だけに登場していたメガモンスターだと思ったのでそのこころが入手出来るのはありがたいですね。





DQウォーキング秋祭り&秋祭りが開催。



足軽スライム討伐チャレンジではバトル後に乱入してくる足軽スライムを倒してこめだわらを集めるようで全プレイヤーが集めたこめだわらに応じて後日プレゼントもあるようです。






11月4日からはモンスターグランプリシーズン8が開幕。




個人的にはこちらは最低報酬分あたりまでやるかと。





今回の武器は肉球印の大しゃもじ。←武器種はこん



今回のヒババンゴには接待武器のような感じでしょうか。←以前のシルバリヌスの時の水竜の短剣と同じような




個人的には無料配布分のチケットで当たれば良いかなというところ。




マイレージの方は白き英雄の旗槍の方に使おうかと思っています。






ドラゴンクエストウォーク第17章のストーリーをコンプリート。






サイドストーリーの方も…






次の敵になるであろう〇〇〇の名前も明らかに。




前回の17章7話以降のボスモンスターとも戦ってきました。←以下ネタばれになりますのでまだクリアされていない方は読まないで下さい












8話のボスモンスター病魔パンデルム。






9話ボスモンスターギリメカラ。






ラスト10話ではゼアルが登場。




ゼアルは後半強力な大技をしてきますがその前に倒してしまいました。←神喰らいの大剣は強い





まだ先になると思いますが18章の話の展開も楽しみですね。





話は変わってメガモンスター大魔王ラスヴェーザのこころ直Sランク2個目をゲット。







モンスター図鑑神魔王ラスヴェーザも虹色に。






このまま合成でSランクを作るか微妙なところですけど。




討伐手形の方も温存しておきたいところもあるので。




状況によってというところですね。

ドラゴンクエストウォーク本日6周年記念ふくびき20連、慈愛の女神セレシア装備ふくびき10連、白き英雄装備ふくびき20連合計50連引いていきたいと思います。








6周年記念ふくびきはマイレージで20連分、慈愛の女神セレシア装備ふくびき10連と白き英雄装備ふくびき20連は無料配布分で。




前回はピックアップ装備を引く事が出来ませんでしたが今回が6周年記念最後のガチャになるかと思います。←11月1日までなので




まずは6周年記念ふくびき20連から。




出来れば導きの盾【滅】が欲しいところですけど他のピックアップ防具でもいいので。









世界樹の鎧上【滅】をゲット!




全属性ダメージ4%付いていたり属性耐性もメラ、ヒャド、バギ、デインもあってこちらもかなり汎用性の高い防具。




続いて慈愛の女神セレシア装備ふくびき10連。




回復武器は何種類か持っていますがそれぞれ特徴がある回復武器でもあるので武器でも防具でも来てくれればかなりの戦力になると思います。






副産物のさばきのこんが来ました。




この回復武器は出た当初は良い扱いはされなかったですけどキラキラポーンがあったりするので状況によって使い分けたいと思います。




最後は白き英雄装備ふくびき20連。




武器の白き英雄の旗槍はかなり魅力的ですが防具の方もこちらもかなり汎用性が高いものになっているのでどちらが出てもありがたいです。









白き英雄の鎧上が出ました!




会心率付いている防具はあまりなかったりするので会心盛りをする際は活躍してくれるかと思います。




10月30日の新ガチャは何が出てくるのかも気になるところです。

ドラゴンクエストウォーク大魔王ラスヴェーザのこころ直Sランクが落ちてくれました。






45体倒して何とか…というところ。







これで最低個数は集まったのであと1個10月30日までには揃えたいところではあります。





剣の英雄の回復に頼っているところもあっていなくなった後を考えるとパーティ編成上なかなか討伐が難しいと思うので。




17章レベリングパーティも2パンで攻略出来るようになったのでかなりサクサク進めるように。




平日は今まで宝の地図でレベリングしていましたが来週からは17章あたりでやりたいと考えています。