10月13日(月・祝)13時の回を観てきました。
場所は新宿にあります紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA。
作品はニッポン放送プロデュース『いつかアイツに会いに行く』
福永マリカさんが出演されていたので観てきました。
観劇も昨年の5月から一切観ていなかったので約1年と5ヶ月振り。
紀伊國屋サザンシアターで観るのは約8年半振りという事でかなり久々な場所でもありました。
今回は当日券を購入する為に12時過ぎにエレベーターで7階まで。
1万500円を支払いチケットを購入。
開場時間が12時15分からという事で一度下に降りて12時30分頃に再度入場。
席は11列14番。
前から11列目のほぼ中央寄りの席で舞台全体が見やすい場所でした。
舞台上には魚銀(魚屋)中央に隅田川ヤングジムと青いバランスボール、左側には八百屋のセットがあり天井からは雲のセットが吊り下がっている。
13時になり舞台の幕が上がる。
上演時間は約1時間40分でした。
ここからはネタばれが含まれますのでまだ観ていない方、内容を知りたくない方は読まないで下さい。
これといった夢もない人生を送っていた荒川襷(今江大地さん)恋人の大東梓(寺本莉緒さん)にフラれた直後脳腫瘍が見つかり医師の釘本聖子(福永マリカさん)より余命宣告を受けてしまう。
親友の八千草則人(定本楓馬さん)に連れられ最後の旅行として高校時代の同級生新城真(陳内将さん)のもとへ。そこでひょんなことからハリウッドの名優シルヴェスター=スタローン(小柳心さん)の半生を知った襷は雷に打たれたようなショックを受けて「死ぬまでにスタローンと会いたい」と夢を抱く。
だが現地の特殊詐欺グループのトラブルに巻き込まれ走って、走って、走りまくる。そして最後には予想外の人物が襷の前に立ち塞がるのであった。
歌ありダンスあり時に客席内を走りまくる演出もあったりして観ていて飽きさせない展開。
とある出演者の方も客席に座るような演出などもあったりしてファンの方には美味しいサプライズ?も。
タイトルにもなっている『いつかアイツに会いに行く』というのが最初はスタローン(アイツ)かと思いきや推し(好きな人)という部分もなる程と思わせてくれたところもあったりして。
推しの夢を後押しするようなそんなやり取りも微笑ましく思えました。
出演者の方々もそれぞれの個性が出ていた印象。
福永マリカさん演じる釘本聖子はクギモトクリニックの女医で年齢は50歳詩吟が好きで詩吟を交えて余命宣告を言うセリフも個性が出ていました。←余命宣告は実は間違いだった事でそこから色々と展開
同じクリニックに勤める茅ヶ崎(伊藤征哉さん)とはいい仲でもあり今の関係性を続けたいと願っているところも。←後半での夢についての返答でそれが伺える
他にも襷の母親役としても演じていました。
出演者の方々ありがとうございました。
東京公演は10月20日(月)までになりますので気になる方は是非。←当日券は毎公演出ているようです
最後まで読んでいただきありがとうございます(o^∀^o)