この3日 | テルミのブログ

テルミのブログ

犬との生活、孫のこと日々 感じたことを描いています。

ジャックの この3日のことを書きます。

 

26日(日)

ジャックの散歩は、

最近は朝はテルミ、夕方は主人が連れてってくれる。

 

ジャックの夜ご飯は、いつも

夕方の散歩から帰ってきてから(6時半頃)である。

この日は、遅くなり主人が6時から散歩に行ったので

先にご飯をあげてから出かけた。

 

散歩から帰ってくるなり お茶碗を叩くジャック。

ジャック、ご飯食べたやん。

食べてから、散歩に行ったんやで。

 

そう言っても、理解はできずテルミを見つめる。

習慣とは 恐ろしいものである。

 

 

27日(月)

この日は、朝から掃除機を買いに

息子が車で連れてってくれた。

(息子とこは、クーラーが壊れて買うので)

帰ってきたら、もうお昼前になっていたので

熱くて散歩はやめた。

 

夕方、3時半ぐらいから散歩に出かけた。

(主人は朝と夜が逆転して、寝ていた。)

曇って涼しかったので、途中まで自転車で走った後、

公園に止めておいて

クローバーの森からスペード村まで歩いた。

 

 

帰りは、ゆっくり自転車で走ったが

運動は十分満足したみたいなので

途中から自転車のカゴに乗せて帰ってきた。

(約2時間の散歩)

 

散歩から帰ると

テルミは筋肉作りにカーブスに出かけた。

 

家に戻ると ジャックがいない。

 

どうやら主人が、眠りから覚めて

ジャックを散歩に連れて行ったようだ。

 

散歩から帰ってきて、

テルミがさっき連れて行ったんやでというと

 

どうりで、散歩いこっ!って言っても

寝ていて、顔上げたものの 

しばらくじっとしていたわと主人が言った。

 

この日は、嬉しい誤算の連続散歩となった。

 

 

28日(火)

朝散歩に出かけた。

10時からだったので、40分の短い散歩。

熱くて、長く散歩はできない。

 

今日は、ゴミの日で あちこちでゴミが出されている。

マンションの管理さんたちは

ゴミを出した後、ホースで水をかけて

道路を綺麗にしておられる。

 

そのホースから出る水を見るたび

走って行って、ジャックは口をあけておる。

3箇所で、水をかけてもらって喜んでいた。

 

どうも、ホースから出る水が気になって

大口を開けて、受けなきゃ気がすまないようだ。

 

おかしな ジャックよ。

 

 

では、また。