最近、自分に行っているもので習慣化しているもの。
漢方のスープ(←と私は勝手に呼んでいる)
経絡のマッサージ&お灸(←自分で出来るものね)たまにリュウジュdeリフレ
呼吸法(←これは色々試し中、
辻氏に調香してもらった香りとともにするとめっちゃいいのよ~)
体調によって水を飲み分ける・・水って大事ですね。
オススメの水の飲み分けがあったら教えて下さい
メディカルアロマ
(←これは勉強中・・・全然進んでないけど
イギリス系のアロマしか勉強してなかったからな~)
・
・
・
私、最近何やってるっけと思ってて。
あっ、食事もか~とか。意識もかな~とか。思い浮かびつつ。
少しづつ習慣になっていくものは変化していくのだね。
少しづつだから、気づかないけど。
でも、それは少しづつ日常にカラダに意識に変化を及ぼしていってるのだろうな。
あげていったら、まだまだあるんだろうけど
習慣化するって、生活の一部になっちゃってるので
なんだか愛おしいなあ。
という今日この頃です。
そして、感じるものが変わってきた。
よく分からないので、深追いはしないことにした。
なんだろう?と追求する癖は、ここではシャットアウト。
まっ、ゆる~く、地味~に楽しく流れていきます。。。