ミステリーツアー立岩神社編 天岩戸(女) | 高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

irohanaは、ハーブテント・フットケア・エステ・ボディケアを通して
身体やお肌や自分のことを知り、より良くなるきっかけ作りに来て頂く場所です。
ボディ・マインド・スピリットが程よく調和した状態を目指し
一緒に自然治癒力を高めて、健康な美しさを作りましょう。

あ~次のこれをどこまで書くのか迷うのですが。



でもね、きっと私ここに来るんだったんだと思う。


しかも、場所知らされてたら来なかったかも知れないね。と

みよみよさん。のりちゃん♪


そんなここは、天岩戸。立岩神社。

着いて、鳥居さんくぐってから


高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪

レディのりちゃん♪&みよみよさん

『ごっちゃん、ぽか~んとしてるよ』

『顔、固まってるし・・・』


そうそう、なんかね異次元空間に来たみたいです私。

あんま、動けない。



高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪

なんか序章ですな。。。


高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪

お姉さまがたは、おもいおもいに写メっておりますカメラ

ってか、道大丈夫か!?と思うようなとこです。

姉さん・・・・後ろっ!!

で、早く行きたい気持ちはあるのに、まだカラダが慣れないみたいです。



みよみよさんが

『ここ、ホトみたいだよ~』と言って気持ちよさそうに座ってた大きな木の下辺りがね。


高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪

ぼわわ~ん。と渦をまきながら何か発してる。

私、動けずしばしそこでぼけ~っとしてました。


でも、数分目を閉じてマッタリしてると視界が開けてお目めパッチリ

ナンだったのだろうの浦島状態です。


皆、先に行ってるし、行かなきゃ。

でも、足が動かないのよ。。。。。

息を吐いてないと、胸が苦しくって。



高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪
みよみよさん画像お借りしました~。

と、ここに来たときにですね。

また、足が止まっちゃいました。

の・登れません。。。。


でも、来たことあるような懐かしい気がするのだけど。

せつない?寂しい?違うな~でも悲しくはないのよね。

変な感じ。


またしても、呼吸を整えて~。


高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪


やっと近づけました。


ここのご祭神は

「志那津比古神(しなつひこのかみ)」の男神と

「志那津比売神(しなつひめのかみ)」の女神の二神は風の神


「弥都波女神」の(みつはめのかみ)は水の神



そして近づいてお話しできましたラブラブ

ここに来て良かった。

何やらす~っとしました。ほんとにスッキリ。


泣いちゃったり。ぶるぶる震えたり←傍から見たら変な人。

お姉さまがたには、そっとさすってもらって温かく見守って頂きまして

ありがたかったです。ペコリペコリ


あっ、伏見稲荷さんの時に泣いた

思い出してもらって嬉しい~というのとはまた違った感じでしたね音譜

高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪


神紋は、「ト」と同意を示している

について

みよみよお姉さまが→魂の遠足~天岩戸立岩神社・女岩編~

書いてらっしゃいました音譜すごい。。。


そして、


石ちゃん&石ちゃんズ。気持ちよさそうやね~ラブラブ

これでリュウジュたちも大喜びや~。


高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪


そして下には

天香具山神社より譲り受けたハハカ。


高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪

ウワミズザクラは昔から人々の生活と関わりの強い樹木で、

古来この材のことを波波迦(ははか)と呼び、

材の上面に溝を彫り(和名ウワミズザクラの由来とされます

その材を火の中に入れ、亀の甲羅を焼いて、

甲羅のヒビの割れ方により吉凶を占ったりしました(亀甲占い)。


らしいです。


『ト』といえば、私は卜占(ぼくせん)しか思い出さなかったあせる



そしてそして。

舞わせて頂きました。というか、そうするのが自然だった。

ちょっと、お姉さま方がいらっしゃったので遠慮がちでしたが。


場所によっては、天と地と人と。とか

楽しんじゃってる。とかの時もあるのですが。


ここは、火と風と水。男と女。神と仏。

二つのものがもとの一つ重なり合う・・・ような舞だったのかな。

と思います。



あとでお会いしたKanakoさんにお話しをうかがうと

瀬織津姫(せおりつひめ)関係するところみたいで。

私が、あんなに揺さぶられたのも、、その分御霊だからだね。。。とのこと。

そのあたりは、私さっぱり分かりませんが。

エネルギーとかよく分かんないし。

それはそれでいいと思ってる。。

でもね、となると、繋がることがたくさんあるのよね。


伊勢にはじまり熊野や大山祓神社・・・・・も。そうそう他にも。

あ~面白い。(と小さく書いてみる)



つづく。