レネケ先生のレッスン。 | yumi Wien

yumi Wien

最新情報をお届け




ウィーンに戻ってきて一回目のレネケ先生のレッスン。



先生も戻ってきてレッスンをするのを楽しみに待っててくださってたみたいで^ - ^



通訳に入ってくださった声楽家の方にも久々にお会いできて、みんなで再会を喜びましたニコニコ



で、「コンサートはどうだったっ?」



ってことで、録音していた福岡の夜の回で歌った曲の中から、先生にみていただいてた曲、3曲と「Mozart!」の「影を逃れて」を聴いていただきました。



どの曲もいいところと、もう少しこうしたら良かったというところ、その解決策を教えてくださって、次は「影を逃れて」と、もう一度「星から降る金」をレッスンしましょうと。



「星から降る金」は先生が歌ってらっしゃった曲。



それも今回はドイツ語で歌ったので…。



まず、聴いてもらうのにめっちゃドキドキしました。



聴き終わったあと、



「よくやった!」



と。



通訳の声楽家の方も「ちゃんとドイツ語に聴こえてます」と言ってくださって。(そうじゃないとダメなんですが>_<)



声楽家の方はこちらで徹底的にドイツ語の発音を勉強されたんですね。



地元の方よりも綺麗なドイツ語の発音をされる方なので、その方にドイツ語に聴こえてます、と言ってもらえて嬉しかったです…。



本当に必死でしたから~_~;



そして、ここからまたスタートです。



もちろんミュージカルの曲もレッスンしますが、先生からは今よく流れている曲も歌っていきましょう、と。



いろんなジャンルの曲を歌って欲しいし、これからレッスンしていくうちに私がどう変化していくのかを見ていくのが楽しみだ、と仰ってました。



なので、授業のない週末は曲探しをしてきたいと思います。



で、



さっそく発声をチェックしてもらいましたが、ハミングで止められました(⌒-⌒; )



うー>_<



頑張りますっ。


{4A0EC889-C537-463A-918F-EA0156BF342F}


今日は近くのケバブのお店でテイクアウト。


上はレバーのパテのホットサンド。



さすがにヘロヘロで自分で何か作る気にもなれず(^^;)



たぶん来週あたりにはペースが掴めてくるのではないかと。



無駄に疲労するのは体力もったいないですもんね。



{BAE3C814-17F2-4C93-9069-CD02B9D68B78}


鶏肉も食べちゃうぞ。。




{78F0130B-C03C-4BC1-AA3A-9133A7FFE99E}


Snowはあいかわらずの暴れん坊です。



{EA7B520A-6C38-486A-8300-0FD699B9A97E}


ある意味そこに癒されてるのかしら?