USJ訪問レポ続きです。


早起きして

ドンキーとマリオに乗れたので

ドンキーコングエリアに戻って

撮影タイム。






ドンキー発見ニコニコ



めーっちゃくちゃ大きいです。




グリーティング待ち時間が1時間のため


遠くから眺めていました。










続いて、クロミちゃんのライブへ。








と、思ったら


ジュラシックパークが


テクニカルリハーサルで


なんと乗れました。


アプリには休止中と出ていましたが


現地ではオープンしているパターンでした。




しかも、待ち時間15分





以前と演出はほとんど変わっていませんでしたが


最後のザブーンと飛び散る水量が


減っていました。


とは言え、濡れます。





以前は、最高点から少し落ちたあたりで


写真撮影がありましたので


今回もあるかな?と思って


落ちる時にピースしつつ


全力笑顔で落ちてみたんですが


特に撮影はなく・・・


ピースをしたせいで


フードを抑えることができず


フードが取れて


髪がびしょ濡れになっただけでした笑




正式オープンしたら


写真も復活しているのかな?




回転は激弱ですが


落ちる系は比較的強いので


フリーフォールも手を挙げて


笑顔で大丈夫なタイプですにっこり






ふいにジュラシックパーク・ザ・ライドを満喫


続いて、コナンくんへ。




移動中、ミニオンにも会えました。





もう10年以上前ですが


ミニオンズランという


ランニング大会に参加しました。




ミニオンのTシャツが記念品で


そのTシャツを着て


全員ミニオンになって


お台場をファンランするという


シュールな大会に


3姉妹で参加 爆笑


その時のTシャツを着てきたらよかった笑





そして、今回もコナンワールドを満喫して



フィネガンズ・バー&グリルで


早めのランチにしました。







アイラッシュセットを1人1つ注文





あれ?


もしかしてシェアするボリュームだったのかも、、



といいつつ、ペロリでした😋







長くなりましたので


③に続きます。




①は、こちら