以前当選したUSJのチケットで
USJに行ってきました

ドンキーコングエリアもやっとオープンしたので
目的はもちろん
ドンキーコングのクレイジートロッコ

はて、朝は何時に行くべきか

SNSの投稿をチェックしたところ
オープンのタイミングで
入場ゲートとチケット購入ブースの
間に並べていたら
スムーズに乗れそうでした。
訪問日の公式オープン時間は9時
実際のオープンは
99%早まります

ユニバリアルさんの
予想は7時



えっ、早い

閑散期ではありますが
他の日のリアルなオープン時間に7時って
けっこーあるんです。
ということで
5時51分ユニバーサルシティ駅着
こんな朝早くに並んでいるのか?!
と思いきや
まぁまぁ並んでいますね。
大きいゲートは
柵が閉まっています↓
SNSによると
この柵は
朝の6時に開くとの情報もありましたが
私が訪問した日は
6時になっても開きませんでした。
おそらく、並んでいる人数が
少なかったのかも。
並び始めた時に
クルーはいませんでしたが
6時15分くらいになると
クルーの皆さんが出てきて
この列のまま移動が始まりました。
ここで注意⚠️
この列のまま移動する時は
前の方との間隔をあけないこと

後ろから走ってきて
割り込んでくる人が
けっこーいるんです。
クルーのかたも
注意してくれるんですが
すべてを防ぎきれないので
がんがん割り込んできます。
私は油断して
けっこー割り込まれました

私より後ろに並んでいた方々すみません。
柵が開いてからは、
並んでいる順番に
入場ゲートに案内してくれます。
目標にしていた
入場ゲートとチケット購入ブースの間に並べました。
実際のオープンは
7時45分でした。
そして、ドンキーコングエリアにGO

あっという間に乗れて
トロッコを満喫〜
カッパを着るほどではないですが
思っている以上に濡れます。
ドンキーがリアルに再現されていて
レールが切れていたり
カクッて真横に移動したり
ゲームの世界観そのものでした。
乗り終えると
すぐさま、マリオカートへGO
公式オープン時間の9時までに
ドンキーとマリオへ。
オープン時間前に
すでにやり切った感があります
ふぅ〜
この苦労は課金すれば一瞬で解消ですよね
早朝から並んで効率よくまわるもよし。
ドンキーの並び列に並んで装飾を120%楽しむもよし。
課金して乗るのもよし。
それぞれの楽しみ方で
楽しめるということで
長くなりましたので、
②に続きまーす。