5月5日 小杉合同稽古母校主催の合同稽古に中学生三人が参加!しっかり追い込めました三人共が成長した1日だったと思います本人達は気付いてないと思いますが、十分な成長だったと感じました!少しずつ良くしていきましょう!練習試合中震度4の地震で激しい揺れがあり、試合は一時中断道場が2階だった事もあり、けっこうな揺れでした母校の皆様・指導者の皆様、1日ありがとうございましたm(_ _)mまた今後とも宜しくお願い致します。帰宅道中みんなで中古釣具屋へリュウゴは大事な小遣いで66円のルアーを購入連れてきて良かった(笑)
5月4日 東金会 2日目中学生三人&コウスケ&レナ&リサで東金会2日目に参加です♬朝から子供達は元気ですウォーミングアップ♬なつかしい体操で楽しかったOB&OGが見たら懐かしむでしょう(笑)稽古楽しく厳しく追い込めました♫みんな少しずつ良くしていきましょう東濃地区柔道協会の皆様、2日間ありがとうございましたm(_ _)mまた今後とも宜しくお願い致します。終了後は「鯉のぼり祭り」へ自分のスマホが熱で起動しなかったので、リュウゴ&シュンヤ母ちゃんに撮影をしてもらいましたシュンヤが木登りをして、お客さんの帽子をとったのですが、残念ながら撮影出来てません良い思い出です♫帰宅道中そんなに食べて夜飯食べれますか?(笑)オマケレナ&リサめっちゃ上手シアめっちゃ下手くそコウスケは普通〜〜
5月3日 東金会リュウゴ&シア&シュンヤ&レナが東金会に参加♬朝はいつもの「ひるがのSA」へ♬ジャンプして写真を撮ってみましたけど、シュンヤのみが成功稽古午前は稽古で午後は練習試合レナは同級生の女の子達と大分やりあってましたが、あそこまで出来るとは思いませんでしたどんどん強い子とやりましょう東濃地区柔道協会の皆様、1日ありがとうございましたm(_ _)mまた今後とも宜しくお願い致します。会場下では明日からの「鯉のぼり祭り」の準備がされていました♫とりあえず記念撮影♬帰宅道中自分のヤボ用があったついでにミウと合流子供達のテンションが高かった
4月30日 同朋遠征名古屋で一泊し、ミチ先生&ユキ先生と「ガスト」のモーニングへ♫初めての「ガストモーニング」に喜んでます(笑)合同稽古久しぶりに同朋高校に来ました♫楽しいし勉強になるしで、とても楽しかったですT山先生・指導者の皆様・高校生達、楽しく厳しい稽古をしていただき有難うございましたm(_ _)mまた今後とも宜しくお願い致します。昼食シュンヤは初めての「かつや」です三人はカツ丼を食べたがっていましたが、栄養面を考えて「タレカツとうま煮の合い盛り丼」の大盛りにしっかり食べましょう
4月29日 東海遠征美濃遠征終了後は東海少年柔道教室さんとの合同稽古です♬久しぶりの東海さん♫道中の運転もウキウキでした(笑)到着子供達だけではなく、自分も終始笑顔(笑)色々と刺激を受けました!と、いうか、昔を思い出しました!来て良かった稽古終了後ミチ先生と30年振り?の歩道橋を渡り、中華料理屋へ!♫楽しい一時♬色々話せて嬉しかったですね東海少年柔道教室の皆様、急に田舎者が来ても優しく対応して頂き、ありがとうございましたm(_ _)mまた今後とも宜しくお願い致します。オマケカギが開けれないシュンヤ
4月29日 美濃遠征リュウゴ&シア&シュンヤと美濃さんの合同稽古に参加です♬まずは道中にある瓶の自動販売機で休憩♬ここは大事ですね昼食今回は節約遠征をしようと思い、スーパーで昼食とスポーツドリンクを購入!やっぱりコンビニは高いと思いました 美濃さんに到着リュウゴとどうしてもやらせたかった選手もいて、嬉しかったですねぇ三人共しっかり追い込めて良かったですまた機会があれば参加したいですね美濃柔道の皆様・指導者の皆様・父兄の皆様、半日ありがとうございましたm(_ _)mまた今後とも宜しくお願い致します。
4月28日 激まずグミ 今日はみんなで「激まずグミ」を食べましょう♫しっかり稽古をしてから順番に1人1個ずつ選んで、みんな一斉に口の中へ!ハズレを食べたのはアミリのみ(笑)(笑)吐くかと思ったリコ&タイチ爺ちゃん、子供達はかなり喜んでました♫ありがとうございますm(_ _)m
4月26日 激まずグミの試食リコ&タイチ爺ちゃんから頂いた「色々グミ」を、中学生とナツホで試食いいっすねぇ〜♬1つ目はゲロ味のチョコ!動画を撮り忘れてたので、食べた後の苦しむ場面のみです次はミミズ味!かなりヤバいらしい(笑)次は腐った卵味!またまたシア(笑)普通の反応オマケでリュウゴにもミミズ味電池が無かったせいなのか、音声が途切れてしまった今夜も楽しい稽古でした金曜日の稽古では、みんなで食べましょうリコ&タイチ爺ちゃん、ありがとうございました