7月20日 詳細 中体連 個人戦 | 平瀬道場 指導者の記録

平瀬道場 指導者の記録

道場を立ち上げた指導者の記録。

中体連二日目の朝ルンルン







朝一でポン太と遊ぶシュンヤゲラゲラ









朝食


















朝食はいつも通りに全種類を少しずつ照れ
朝は大事ですほっこり







出発!







ウォーミングアップ














いつも通りにしっかりとニコニコ
今回はリトも一緒にアップですおねがい












結果

−60kg級 シュンヤ 準優勝(東海大会出場)

-48kg級 ヒナ 三位

-44kg級 アミリ 三位

-40kg級 ナツホ ベスト8



女子達は初めての中体連県大会個人戦。物凄く成長を感じれました。楽しみな3人娘です音譜

ヒナは柔道を初めてまだ一年半。ビックリするぐらい成長してます。来年までには仕上げていきますので、これからもコツコツと頑張っていきましょう!

アミリ&ナツホ2人の強気な柔道は、今までの平瀬道場には無い感じで、見ていて気持ちが良いです。後2年間!しっかり準備していきましょう!

小学生の時には県大会にすら出場した事のないシュンヤ。2年生から柔道を初め、6年生の秋には組手を右に変更。きゃしゃな後輩しかいない環境の中、ここまでよく成長してくれました。知識と技術の乏しい指導者なのに、こんなに強くなってくれて嬉しいです。最後はスーパースターに負けましたが、見ていて楽しい試合でした。約三週間後の東海大会まで、ジタバタしてみましょうグー




ほんと4人には感謝です笑い泣き





何だかんだと高成績クラッカー






大会関係者の皆様、2日間ありがとうございました。また今後とも宜しくお願い致します。
平瀬道場の皆様・白川郷学園の皆様、2日間の応援ありがとうございました。これからも地道に頑張っていきます。













おまけ1


リコ&タイチ家族から嬉しいプレゼントラブ
応援ありがとうございます音譜









おまけ2

リコ&タイチ父ちゃんからのライン

「しゅんやは悔しいですけど、個人的に出場者の中で1番技術の高いきれいな柔道してたと思います。」

嬉しいですね笑い泣き