二泊三日の中能登合宿に参加です
が、
白川村で百日咳が流行しているため、今回は子供達が不参加で自分だけ合宿へ
初日



初日の夜は谷内先生の家で大宴会
後半から記憶がありませんが、めちゃくちゃ楽しかったです
二次会?

あまり覚えてませんが二件目へ
そして三軒目へ(笑)
宿泊場所は自然の家に泊まる予定でしが、気付けば大塚さん家で寝てました
ほんと申し訳ありません
二日目


平瀬道場の子供達がいない分、かわりに自分が全国選手達の相手をしました
みんな強くなったと感じましたね
あんなにやったのは久しぶりです
二日目の夜


二日目は公民館で♪
凄いご馳走ばかりで大満足です
東海父兄さんがスッピンで写ってますが、わざわざアップにして見ないようお願いします


中盤には中能登父兄さんへ誕生日のお祝い(笑)
見てて面白かった

コタ&リュウシンは高級刺身で食い地獄(笑)
めちゃくちゃ贅沢です(笑)

騒いで疲れたのか、子供達はグッスリ寝てます
三日目
携帯の電池が無くて写真を撮れませんでした
中能登柔道教室指導者の皆様・父兄の皆様・子供達、三日間ありがとうございましたm(__)m
みんなの力で、全国大会では悔いのないように頑張ってきてください!
補足
全身の筋肉痛と、アルコールでの喉焼けで声が出ません
