3月24日 東海合宿二日目 | 平瀬道場 指導者の記録

平瀬道場 指導者の記録

道場を立ち上げた指導者の記録。

東海合宿二日目!



まずはいつもの朝トレから!




明日の団体選手は別メニューで体を動かし!




コウだけは東海さんと一緒に追い込みですニヤニヤ



追い込まれているコウとは違い!
選手は指導者の部屋片付けとストレッチウシシ
勝ちを望んではいませんが、万全の状態で試合に出したいのでニコニコ



朝食
味噌汁が最高に美味しかったです音譜



午前稽古
なんとか午前の部が終了!
気持ち面で前に出てない選手達!当たり前ですがカミナリが落ちましたムキー




昼食
名古屋名物のきしめん音符
好物なんでしょうか、まさかのリュウゴが一番でしたポーン




午後の部
カノン&アカリの先輩にもなるMちゃんと記念撮影爆笑
リョウタロウはあまり理解してません(笑)



全員ボコボコにされながらも、無事に怪我なく終了ルンルンキラキラ
投げられっぱなしなのに、よく頑張りました合格


東海少年柔道教室の指導者の皆様・父兄の皆様、二日間ありがとうございましたm(__)m
今度は平瀬で川に入りながら遊びましょう♪

また今後とも宜しくお願いいたします。








帰りの道中
ご褒美のソフトクリームデレデレ
喜んて食べてます音符



夜飯
最後の追い込み「けいちゃん力餅うどん」で合宿の締めです♪


明日の団体戦では悔いのないように頑張りましょうグー