12月18日 東海合宿 チャレンジカップ | 平瀬道場 指導者の記録

平瀬道場 指導者の記録

道場を立ち上げた指導者の記録。

[二日目]



二日酔いで朝トレを寝坊汗




気付いた時には終了……
すみませんでしたm(__)m



[朝食]






多少は早くなったかなニコニコ
まだまだ遅いですが(笑)(笑)








朝食後には指導者部屋の片付け!
アカリ&ジンは慣れているので安心です♪
リョウタロウ&ミウも、後輩に教えれるように覚えてくださいDASH!






[チャレンジカップ]


毎年恒例の個人戦♪
強者ばかりで勝ち上がるのは難しいですが、非常に良い経験が出来る大会!

今回も入賞者はいませんが、予選で強い選手と出来たので嬉しかったです!
ありがとうございました♪




[昼食]


試合をしてないアカリは余裕の表情(笑)
リョウタロウの天然ボケでかなり笑ってました(笑)(笑)



相変わらず遅いリョウタロウ……汗
毎食泣いてたような気がしますあせる




[午後の部]


物凄く活気のある稽古でした!
モア&シアは何回も泣いてましたねえーん
リュウゴも半べそかいてましたが、3人ともよく頑張りました合格





最後に柔軟をして終了!
大きな怪我もなく無事に終わる事が出来ました音譜


平瀬道場の中ではアカリが一番追い込んでたと思いますニコニコ
七ヶ月後には最後の中体連!悔いが残らないように、これからも追い込んでくださいグッド!


コウ・リョウタロウ・ミウ・リュウゴ・モア・シアの成長も感じる事が出来ました♪
これからも努力していきましょう!



東海少年柔道教室の指導者の皆様・父兄の皆様、二日間ありがとうございましたm(__)m
また今後とも宜しくお願い致します。






[オマケ]



シア!
よく頑張りました合格