昨年は中能登柔道教室さんとの合宿!
↓
25年度 スキー合宿 1
25年度 スキー合宿 2
今年は東海少年柔道教室も参加し、3チームでの合宿です♪
[二日前の12日(木)]
今回は大人数での合宿になるので、いつもの公民館ではなく、廃校になった平瀬小学校での寝泊まりになりました!
気持ちよく過ごしてもらうために、父兄&部員で大掃除ですI




テキパキと動いてくれたので、意外にも早く終わりましたI
みなさん有り難うございますm(__)m
[14日(土) 合宿一日目]
予定時刻より早く、東海さんが到着♪


見慣れない雪にはしゃぐ子供達(笑)

平瀬道場部員は、雪で埋まった玄関の除雪です(笑)
かき氷シロップを持ってきてたエイトマン!


おいしいですか?(笑)
アカリにも食べてもらいました!


「びみょうです~~・・・・」と(笑)
そうでしょう(笑)(笑)

中能登さんが来るまでは、ひたすら「八の字飛び」をしてもらいました♪
東海さんの数名は「ヘビーウェイトロープ」をやらされてました(笑)
購入した時のblog
これは良いトレーニング器具ですI
[中能登さん到着]

早速稽古に!
短時間の稽古なので、少しでも効率よくするため、各道場でのウォーミングアップ!

乱取りも、大人数で効率よくするために、ちょっと変わった方法でI
普通の乱取りよりもキツイです(笑)
二週間前に考えたのですが、初めてやった時には、全員が辛そうでしたI

お決まりの「マユ VS ミチ先生」(笑)
久しぶりです♪

初めてミチ先生と稽古をした時は、ぼろ雑巾のように投げられていたムサシ(笑)
成長しました♪

ミウは110㌔の北野先生にタジタジ(笑)
無事に稽古も終わり、平瀬小学校へ移動ですI

各自の弁当&父兄のお美味しい味噌汁♪
寒い中ありがとうございますm(__)m
[白弓スキー場へ!]

今年も大量レンタルです(笑)

準備が早かったミウ&ミノリちゃんI

初心者のタケちゃんに、平瀬道場のイケメン父ちゃん(ムサシ&コウ)が、忙しい中手伝ってくれました♪

平瀬道場の子供達(三年生以上)は、東海さんの子供達に指導です!
中能登さんの子供達は、去年のスキー合宿で滑れるようになったので、自由に滑ってましたI

カッコいいエイトマン(中1)を!
↓

ジン(小3)が助ける(笑)

玄関に衝突しそうだったヤマトを、タイシがフォローI

止まれずに雪に埋もれる社長(笑)

外人に話し掛けられ、英語に困っていた中学生のムサシ&カノン(笑)
自分も困りました・・

カイヤに基礎から教えるフウカ!
カイヤが同朋高校の後輩になったら、舎弟になりそうです(笑)

指導に疲れたアカリ&ミツキ(笑)
お疲れ様I

カノン&マユ&ミウもお疲れ様I

東海さんは元気です(笑)
雪でひたすら遊んでます!
中能登さん達は、黙々と滑ってましたI
写真がありません・・I
[夕飯]
順番に温泉に行き、待ちに待った夕食です♪

くじ引きでも作れば良かった・・
道場ごとに固まりすぎてましたねI

中能登さんから頂いた岩ガキI
凄い量です(^^)

低学年から順番に♪

ハルト(ミツキ弟)も美味しそうに食べてましたI
普段は「質より量!」のタイシですが、

満足してました♪
美味しい岩ガキと、楽しいお酒で、またもや記憶がありません・・シメの言葉もラーメンを食べた事も

[2日目]
気付いたらジンの布団で一緒に寝てました

ジン、ごめんm(__)m
[朝トレ]
寒い中、雪上トレーニングです!

しっかり体操をして、過酷なグランドに向かいます!

今回は、平瀬道場指導者が二日酔いのため、ミチ先生にお願いしました(笑)

まずは新雪をラーニング!
そして、まさかの!

おんぶ(笑)
さすがにやらせた事がありません(笑)
さすがミチ先生(笑)

小さなマユにはキツイかな(笑)
[朝食]
今回も、父兄の方々が作ってくれました♪
朝早くからありがとうございますm(__)m
にぎやかな食事の中、一人で二日酔いに苦しんでました・・

反省してます

[稽古]

ムサシ VS 佐藤先生
いつもいつもありがとうございます


短時間の稽古でしたが、活気のある稽古が出来て嬉しかったです(^^)
[昼食]

最後の食事はコンビニ弁当に、父兄の手作り味噌汁♪
二日間とも美味しい味噌汁でした

そしてスキーへ(^^)

2日目も良い感じです♪
中能登ガールズ&東海ガールズ&平瀬ガールズは、ソリで楽しく滑ってました

そこに!
ミチ先生も参加(笑)

全く滑れなかった「セイちゃん」も、滑れるようになりました

去年の中能登さんもそうでしたが、子供達の成長にはビックリします


凄いですね♪

最後に皆で記念撮影♪
中能登さん・東海さん、楽しい二日間をありがとうございました!
またこれからも宜しくお願いします。
父兄の皆様、大変な二日間でしたが、本当にありがとうございましたm(__)m
迷惑をおかけしましたが、またこれからも宜しくお願い致します。