8月28日 書道 | 平瀬道場 指導者の記録

平瀬道場 指導者の記録

道場を立ち上げた指導者の記録。

いつもの事ですが、団体戦のオーダー表を選手達に書いてもらいました♪



↓のURLは過去のブログ!
2013年4月からブログを始めたので、これだけしかありません……
実際はもっとやってます!


2013年8月
http://s.ameblo.jp/soykym32/entry-11602820028.html?frm=theme

2013年10月
http://ameblo.jp/soykym32/entry-11626572701.html

2014年1月
http://s.ameblo.jp/soykym32/entry-11756367019.html?frm=theme

2014年3月
http://s.ameblo.jp/soykym32/entry-11794098026.html?frm=theme



先生はいつものH先生ニコニコ
丁寧に教えてくれます音譜



オーダー用の紙はヤスシ先生から頂いたのですが、目標用の紙を買い忘れたので、学校の古い紙をもらいましたあせる
学校の先生ありがとうございますm(__)m



サイズが違うため、丁寧に切ってくれた六年生のタイシ&アカリ合格





今回はオーダー表と目標を書きますので、時間がかかりそうな一年生のリョウタロウ&ミウから始めましたニコニコ





ぎこちないです(笑)





初めての目標ニコニコ
上手に書けましたクラッカー




H先生に礼をして、一年生は帰宅ビックリマーク





次は選手達!!!!!!






真剣です!♪





四年生以下の部


六年生以下の部


大分上手になりました音譜キラキラ
五人戦の団体戦ですが、三人ずつ(笑)
しかも男の子は一人ずつ(笑)

厳しいですね(笑)





次は目標!!







今回は、目標を変えたい子供だけが書きましたニコニコ



目標を変えないのはジンだけ!





トレーニングに夢中です(笑)
まだ達成してない!って事の強い気持ちなんでしょうグッド!
達成出来るように頑張ってこうアップ






完成星


個人名が入ってますが気にしないで下さいあせるこの目標のために頑張ってますので!!

と、

ショウヤの英語も気にしないで下さい(笑)




Android携帯からの投稿