7月27日 県大会(中学生) | 平瀬道場 指導者の記録

平瀬道場 指導者の記録

道場を立ち上げた指導者の記録。

全国をかけた県大会に参加です!!





大会前日、皆で神社へDASH!






と、稽古終了後に神棚を参りましたニコニコ



道場の掃除も徹底的にして、気持ち良く試合に望みます星








26日は団体戦ビックリマーク



一回戦負け汗

まぁ……仕方ないかなあせる
ただ、もうちょっと粘りが欲しかったしょぼん





決勝戦まで見学し、追い込みのために愛知県へ遠征DASH!
心の栄養補給のために、東海少年柔道教室さんとの合同稽古です音譜



めちゃくちゃ暑かった……ガーン
東海さん達のタフさには、感心しますキラキラ




休憩なのに頑張るT君&G君メラメラ
凄く強くなってました!!




ミチ先生・ユキ先生・佐藤先生、いつもいつも有り難うございますm(__)m
お陰様で中学生三人の顔がスッキリしました音譜キラキラ
心の栄養ありがとうございましたドキドキ





この日、小学生は中能登柔道教室さんへ預けましたニコニコ
北野先生ありがとうございますm(__)m







そして、近くの銭湯でさらにスッキリ♪


ホテルにチェックイン後は、焼き肉の食べ放題へニコニコ





近くに食べ放題があって良かったあせる
結構な量を食べましたアップ

楽しい時間でしたねニコニコ音譜





朝は朝食前に皆で散歩DASH!

都会は暑い………………






二日目・個人戦




結果
カノン・二回戦負けニコニコ

ムサシ・三位クラッカー
(東海大会出場)

フウカ・優勝合格キラキラ
(愛媛県で行われる全国大会に出場)





ムサシは平瀬道場らしい試合をしてくれましたニコニコめちゃくちゃ満足です(^^)
ポイントをリードしていても、最後まで勝負にいったムサシビックリマーク賛否両論はありますが、自分は嬉しかったです♪
ありがとな(^^)

平瀬道場に来て一年。
入った頃は、
基本を知らず、後輩達に教えてもらい……
小学生にも寝技で負け……
そして投げられ……
辛かったと思いますダウン
よくここまで上手くなりました合格
今となっては、立派な先輩ですニコニコ





フウカの優勝は、1日たった今でも実感がありませんあせる夢のようです音譜
今まで大きい大会で勝てなかったフウカ汗
運動神経が良いわけでもなく、柔道センスがあるわけでもなく……
ひたすら努力!
よく頑張りました!
フウカの頑張りが、平瀬道場を引っ張ってくれました。
感謝してますm(__)m



二人とも、こんな指導者によく付いてきてくれましたしょぼん
ありがとうございます!





カノンは気持ちかな汗
潜在能力は高いのですが、ガラスのハートあせる
自信を持ってくださいパー




大会関係者の皆様、顧問の打保先生、応援に来て頂いた方々、ありがとうございましたm(__)m
またこれからも宜しくお願い致します。






帰りはフウカとニコニコ

全国大会のIDカード用の写真を撮りにDASH!

色々話せました音譜


そして爆睡(笑)

お疲れさん音譜




ご褒美に『ひるがのソフトクリーム』ニコニコ






慰労会の前にはトレーニングメラメラ

後1ヶ月、悔いが残らないように頑張ります星





嬉しい写真♪

優勝したM君と音譜




嬉しい反省文♪

悔いが残ってなくて良かった音譜



と、


エイトマンドキドキ

強くなったなグッド!




Android携帯からの投稿