
二日目の昼までは自分が行けなかったため、ミチ先生&ユキ先生&北野先生に預ける事に

行きは中能登さんのバスに乗せて頂きました


ありがとうございましたm(__)m

(ミチ先生からの写真)
到着後の昼飯風景

子供の笑顔より、○森父ちゃんの頭が目立ってます


(ミチ先生からの写真)
ガッツリ練習してからの、追い込みトレーニング

ミチ先生最高っす


【二日目】


14時頃に何とか到着……
遅くなってスミマセンm(__)m
朝トレも午前稽古も、ハードだったみたいですが、怪我が無くてホッとしました





ユウキの写真だけが上手く撮れてませんでした

平瀬道場最後の勇姿は、ピンぼけ…………

無事に午後の部終了

たまたまユウキの鼻くそをほじってる姿が(笑)
タイミングが悪くてスマン

ウチの四人だけは追加トレーニング!!
もっと疲れてもらいます




最後はヤケクソになってました(笑)
みんなお疲れ様

【三日目】
懇親会で酔っぱらい、「自分が朝トレやりますよ


かなりの二日酔い


思考能力低下で、楽なトレーニングになってしまいました……
すみませんm(__)m
平瀬道場は試合があったため、ここで合宿終了

ゆっくりドライブしながら、岐阜の会場へ

東海少年柔道教室の指導者の皆様、父兄の皆様、各道場の指導者の皆様、大変お世話になりましたm(__)m
また機会がありましたら、宜しくお願いいたします。
Android携帯からの投稿