1月26日 愛知遠征 | 平瀬道場 指導者の記録

平瀬道場 指導者の記録

道場を立ち上げた指導者の記録。

1月26日(日)は、愛知県へ遠征でした!!

午前は同朋高校での合同稽古になりますアップ



中学&高校時代にはお世話になった同朋高校!

約10年ぶりに行くと、凄い変わってました‥あせる










出迎えてくれたのは、東海少年柔道教室の子供達音譜

K山君が斜めに傾き、可愛く写ろうとしてきましたドキドキ


残念!!!!!!

可愛くありません(笑)

N島兄弟が白い目で見てますにひひ







今回は中能登柔道教室の「Aちゃん」も一緒に参加しましたビックリマーク

前日から、フウカ&カノンと一緒に泊まり、朝からご機嫌ですニコニコ










中学生の部ビックリマーク



小学生の部ビックリマーク

















みんな汗だくで頑張ってました星

平瀬とは違い、物凄く暖かいため、子供達の汗の量が半端じゃなかったですキラキラ







たまたま撮れた写真に‥‥‥








タイシと強敵N君の稽古を、鋭い目つきで観察中のユキ先生あせる


腕組み、似合ってますグッド!キラキラ









柔道を見ずに、ゲームをしている

リョウタロウ(アカリ&マユの弟)&ハルト(ユウキ&ミツキの弟)汗


4月から柔道やるんやぞ~~!

大丈夫かぁ????









あっとゆう間に時間が過ぎ、稽古終了アップ

子供達は結構疲れてましたねにひひ






良い稽古になりました。

藤山先生ありがとうございましたm(_ _ )m

また機会がありましたら、宜しくお願いいたします。











昼からは場所を移動し、さらに稽古!!








稽古前にリョウタロウ&ハルト&イクト(ユウキ&ミツキの弟)がミチ先生に襲いかかってます叫び






当たり前ですが、撃沈です(笑)


いつも遊んでくれてありがとうございますにひひ











3時間程の稽古をさせてもらいました音譜

毎度の事ながら、厳しいですが楽しい稽古です合格

稽古中の子供達の目が、生きた目をしてましたキラキラ


いつもいつも有難うございますm(_ _ )m











稽古終了後‥‥‥‥









一人打ち込みをする人影が‥‥





大先輩の息子Y君(笑)

バスケの大会後に参加!


少しでも稽古をしようとする姿勢は、見習いたいですDASH!









夜飯は!!!







生簀で釣った魚を食べれる店に行きました音譜









ジンとムサシは早かったですねニコニコ







2年生のジンが3年生のコウに指導中(笑)







コウも何とか釣れましたクラッカー





最後に残ったのはタイシ‥‥‥








野性的なタイシ(笑)(笑)






アジ15匹がご馳走になりました星







タイシの影響か、ジンまで野性的になってしまいましたね(笑)











帰りは爆睡ですzzzzzz




一日お疲れ様でした♪











オマケ


K山君がマッサージと言いながら、ユウキを殴る瞬間です!