10月20日 ひのまるキッズ北信越大会 | 平瀬道場 指導者の記録

平瀬道場 指導者の記録

道場を立ち上げた指導者の記録。

10月20日

富山県のアルビス小杉総合体育センターで、

「第4回スポーツひのまるキッズ」がありました!!




の、前日に!

津沢さん、東海さん、實心館さん、津幡さん、中能登さん、岐心塾さんとの合同稽古ニコニコ

凄く良い稽古が出来きましたねぇ音譜

関係者の皆さんありがとうございましたアップ

また宜しくお願いいたしますm(u_u)m




そしてビックリマーク

泊まりで来ていた東海さんと岐心さんの旅館に、自分も泊まらせてもらいましたラブラブ

食事後には懇親会もあり、楽しい夜でした音譜

Mさんの「ケツ」の話が、何故か頭に残ってます(笑)


また皆さんと一緒に飲みたいですドキドキ

ありがとうございましたm(_ _ )m







ちなみに結果は
平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-1382446352719.jpg


二年生 重量級 ジン 優勝キラキラ

四年生 軽量級 ミツキ 優勝キラキラ

五年生 重量級 タイシ 三位

六年生 軽量級 ユウキ 準優勝


北日本新聞社賞(MVP) ミツキ音譜星キラキラ

でした合格




ジン‥‥おめでとう音譜T君がもっと強くなってリベンジにくるぞあせる

マユ‥‥Y君相手によく頑張りましたキラキラ負けても気持ちのいい試合やったグッド!

コウ‥‥来年の大会から出します!お楽しみに!

タイセイ‥‥相手が強くてもしっかりとした柔道をしよう!

ミツキ‥‥おめでとう音譜危ない場面が多かった汗もっと上手くなろう!!

アカリ‥‥Tさんにあれだけ攻めたのにはビックリです!良い試合やったぞニコニコ

タイシ‥‥出ない方が良かったかもあせる治療に集中してください汗

カノン‥‥気持がなぁ汗

ショウヤ‥‥全国3位相手によく頑張った!

ユウキ‥‥攻める気持ちが見えませんあせるなぜ悩む?




まだまだ試合が続きます!

体調管理をしっかりしてください!


関係者の皆様、ありがとうございました。