7月21日、今日は二つの大会がありました
小学生は柔整師の東海大会、中学生(フウカ)は地区大会
自分と小坂会長は東海に、フウカにはヤスシ先生
朝6時、眠い目をこすりながら愛知県に出発
無事に到着後、
ユウキが「ひょっとこ」に見えます(笑)
今回の大会までに、ユウキの怪我は治らず‥‥
今後のためにも欠場です‥
ウォーミングアップ後に、プログラムを見て楽しそうに話すユウキとカノン
柔道談議を楽しそうにしてくれる姿は、見てて嬉しいです
結果は
ミツキ‥‥2回戦負け
タイシ‥‥1回戦負け
ショウヤ‥‥1回戦負け
レベルの高い試合で勝つ事の難しさ。
指導方法を1から見直し、子供達のために頑張っていこうと強く思いました。
自分が習ってきた指導だけでなく、お世話になっている他道場の指導方法を学び、
これからの平瀬道場を良くしていきたいと思います。
真剣に勉強してました
終了後、食べ放題で腹いっぱい食べた後に帰宅
解散後、フウカの試合をビデオで見せてもらいました
結果は準優勝
2-1の判定で負けましたが、
微妙な試合でした‥
負けはしましたが、攻める姿勢が気持よかったです
成長したなフウカ(=⌒▽⌒=)
ただ、
食べる努力をしてください
今日もたくさんの関係者の方々にお世話になりました。
また、今回は地元白川村の協力もあり、本当に感謝しております。
これからも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。