6月23日
柔整師杯少年柔道大会(岐阜県予選)がありました
今回の大会は「東海大会」「全国大会」に繋がる大会
選手達は、それぞれの思い、目標達成のために、
先週からの一週間を頑張ってきました
まずは結果
4年生(女子) ミツキ 優勝
5年生(男子) タイシ 準優勝
5年生(女子) アカリ 2回戦負け
6年生(男子) ユウキ 3位
ショウヤ 3位
6年生(女子) カノン ベスト8
今回ベスト4のユウキ・ショウヤ・タイシ・ミツキは「東海大会」に出場
タイシは10月の「全国大会」に出場です
今回も涙もろい自分には大変な一日でした
選手それぞれの努力・想い・プレッシャー‥
君たちの試合は、全て感動しました。
ありがとう
立ち上げた3年前は、回転運動や受け身ばかりしてた子供達‥
「柔道」も「受け身」の意味も知らなかったのに‥
今では強者相手に堂々と試合をして‥
結果に喜ぶ子、涙する子‥
様々な結果がありますが、
今日ほど成長を感じた一日はありません!
惜しくも「東海大会」に出れなかったカノン・アカリ。
一生懸命やってきて、結果を出せなかった事に落ち込むな!
無駄な努力なんてのは、絶対に無い!
必ずこれからの人生にプラスになる!!
いい試合しとったぞo(^▽^)o
また頑張ろう!!!
ユウキ・ショウヤ・タイシへ
お前達に「落ち着け!」と言っておきながら、俺が一番落ち着いてなかったな(笑)
冷静に試合運びが出来た君達だからこそ、ピンチの時でも勝てたと思う!
だけど‥‥もっと自信を持ちましょう(^▽^;)
ミツキへ
入部から約3年、凄く成長したな!
始めの頃は「大丈夫かなぁ?」と思いました‥
ミツキの成長は、先輩・後輩・父兄、そして指導者にとって、
大きな励みになっています。
ありがとな(*^.^*)
けど、
君達のサポートがあったからこそ、
選手が試合に集中できました!
ありがとう(-^□^-)
今回も関係者の方々にはお世話になり、本当に感謝しております。
またこれからもお世話になりますが、宜しくお願いいたします。